 
      
      
    コメント
 
            ままり
毎週ではないですが、自分たちの欲しいものを買いに行ったり、動物園、水族館、ランチなどに行ってます。
お友達が来たり、お友達の家に遊びに行く時もあります。
何も予定がない日は、公園、スーパー、散歩くらいですかね。
 
            退会ユーザー
うちは主人が平日休みなので週末は子どもたちと3人で過ごすので公園や地区センターのプレイルームに行くことが多いです☺️たまに親とショッピングモールに行ったりもします!
- 
                                    えり ありがとうございます!ショッピングモールがいちばん行きやすい気がしてランドマークプラザあたりばっかりいってしまいます😅ベビーカーでも広々通れるし、オムツ台等もしっかりあるから心配事が少ない気がします。 - 2月9日
 
 
            Träumerei
うちは家族揃って外出できるのが日曜日のみなので、日曜はレジャーに出かけるか、ショッピングモールで買い物と食事が多いです◡̈
レジャーは、動物園や水族館みたいに生き物がいるところとか、三渓園に紅葉を見に行ったり、市内の農園にいちご狩りに行ったり、あとは赤レンガとか大桟橋とかよく行きます‼️
季節に因んだイベントやっていたりするので、結構頻繁に遊びに行きますが、都度楽しんでます🍓☺️
- 
                                    えり ありがとうございます!横浜イベント多いですよね!三渓園は子ナシの時に行った以来ですがベビーカーで行けましたでしょうか?体重重くてベビーカーで行けるところしか行けなくて😂 - 2月9日
 
- 
                                    Träumerei 
 我が家もベビーカーで行ったのですが、本人が歩きたがったので結局抱っこで乗り切りました笑
 生まれた時から大きく、今や12.5キロあるのでうちも苦労します😂
 
 ベビーカー連れの方、他にもたくさんお見かけしましたよ☺️
 ただ、地面は舗装されていない土や砂利が多いので、乗ってる子供は少しガタガタすると思いますが💦
 
 裏手に大きな芝生の公園があるのですが、そちらでピクニックしたり、遊んでいらっしゃるご家族も沢山いらっしゃいました😊- 2月10日
 
- 
                                    えり ありがとうございます。うちのベビーカーはタイヤに自信アリとのことなので試すときがやってきたようです🤣 
 裏手に芝生とは知りませんでした!探検してみたいと思います。細かな情報ありがとうございます!- 2月10日
 
 
            たろきち
うちは旦那が平日休みなので土日は実家以外ならスーパーかプレイルームに行ってました!!
- 
                                    えり ありがとうございます!ボーネルンドとかでしょうか?!気になってました~☺️ - 2月10日
 
- 
                                    たろきち キドキドも行ったことありますが、 
 私一人で連れて行くにはちょっと交通便的に行きづらいのと土日は混むので地区センターのプレイルームが多かったです!!
 夫がいる時はシリウスやぴぃかぁぶぅ、ららぽーととか行ってました!
 今は出産間近なのでどこにも行けてませんが…。
 お金かけずにどこか行きたい時は
 山下公園や動物園、馬の博物館などお天気良ければお弁当持って行ってました٩(ˊᗜˋ*)و- 2月10日
 
- 
                                    えり 沢山の情報ありがとうございます!ららぽーとと動物園と馬の博物館以外知らないので🤣調べてみたいとおもいます! - 2月10日
 
- 
                                    たろきち どの辺にお住まいかわかりませんが、 
 シリウスは大和です!
 駅から近くて図書館の中で3歳までは無料で遊べますよ(*´ω`*)
 しかもキドキドみたいなボーネルンドのおもちゃも多くて結構遊べます( ˊᵕˋ )
 ぴぃかぁぶぅは磯子のヤマダ電機と同じ建物の中です!
 こちらは有料ですが、大型の遊具が多いので歩くようになってからのほうが楽しめるかもしれません(;^ω^)
 あと本牧のUSランドも有料でそんなに広くないですが遊べますよ〜 ♡- 2月10日
 
- 
                                    えり 沢山ご存知なんですね!元々横浜の人間でないのでしかもこどもの遊び場となるとさらに知らなくて汗 
 沢山教えていただきましてありがとうございます~!ぜひ、制覇してみたいとおもいました!- 2月10日
 
- 
                                    たろきち 私も夫も横浜生まれ横浜育ち、結婚してからも横浜にいるので結構あちこち行きます(*´ω`*) 
 少し動くようになると家で見てるのも大変だし、歩くようになると特に男の子は外に出さないと疲れてくれませんからね笑笑
 わりとアクセス良いところもあるのでたくさん遊びに行ってあげてください ♡- 2月10日
 
 
   
  
えり
ありがとうございます!動物園まだ行ったことないですが、たくさんありますもんね!野毛は坂でつらそうですが😂いまは自分達の買い物を主にしていてバリエーションがほしくて😂