
コメント

けー
一般的に母親が抱いたときに泣いて他人だと泣かないのはおっぱいの匂いがする(のに抱くだけでくれない)からと言われてますよ!大丈夫(^^)

退会ユーザー
ママはおっぱいの匂いがするからだと聞きましたよ!
-
ともきち
やっぱりおっぱいの匂いが…めげずに抱っこします😭❣️ありがとうございます✨
- 2月9日

退会ユーザー
赤ちゃんあるあるですね☺️
それはイヤだー!って泣いてるんじゃなくて
やった!ママだー!って甘えて泣いてるんですよ😊💕
-
ともきち
うー、、そんな風に思ったらいとしくて泣けてきます😭💕
ありがとうございます✨- 2月9日

れい
うちも同じでした!(笑)同じように何でだろうって落ち込んでました(;_;)♥️ でも大丈夫です!
今ではおっぱいの匂いに安心してママ抱っこだとすぐ寝ます☺️♥️
旦那が抱っこして落ち着いてたのにわたしを見つけると、ママ抱っこーって感じでこっちを見ながらギャン泣きしてりします(笑)そして抱くと満足そうに指ちゅぱちゅぱしたりして,,,
そんな変化も嬉しいですよ♪
-
ともきち
えー!そうなんですね😭❗️❗️そんな変化があるなんて😭落ち込まず楽しみに頑張ります!ありがとうございます💕
- 2月10日

しー
うちもです! 2人のときはそーでもないのに、みんなでいるときは特に、、笑 初めは何でー(;_;)と落ち込んでましたが、いまはそのほうがみんなに抱っこしてもらえるしいっかーと開き直ってます^^笑
-
ともきち
同じですー😭❗️
でもそうですね、みんなに抱っこしてもらえるって思えば全然ですね!💕ありがとうございます✨- 2月10日
ともきち
そうなんですね、おっぱいの匂いが…ありがとうございます😭💕
けー
まだ視力がほとんどないので、匂いや音に敏感なんですよ。
ちゃんとママを赤ちゃんはわかっていますよ。
ともきち
私のことママだとわかっているんですね😭💕落ち込むことないですね。
ありがとうございます✨