
授乳後に吐き、息子が便秘で心配。病院行くべきか悩んでいます。3日間出ていないので迷惑でしょうか?
授乳後げっぷと共に大量に吐きました(´・ω・`)
普段から吐くので慣れっこなのですが、
今息子は便秘中で、普段は毎日出てましたが、
4日から量が減って、6日から3日間綿棒浣腸で出して、
2日間何も出てません...臭いオナラばかりします。。
踏ん張るのもよくしてるし出ないのか半べそ
かいたりもしてます(´pω; `)
見ててすごく可哀想で病院行きたいのですが、
3日間出てないので病院行くのって迷惑?
になりますか??小児科行ったことないし、、
かかりつけでも何もないのでどんな扱いされるか不安です...
- まき☺︎(9歳)
コメント

☆新米ママ☆
肛門の周りを円を書くように指で軽く押してあげてください。多分便秘良くなると思いますよ(^ー^)お風呂上がりの白湯も結構ききますよ

すぃしょー
3日綿棒浣腸しても出てないと病院いった方がいいと思いますよ。
自分じゃ出せないくらい固くなってるかもしれないですし…
-
まき☺︎
今日で3日目になります(´pω; `)
綿棒浣腸でも出ないって相当ですよね...
何日かは出てたのに...(´pω; `)
病院行ってみようと思います!- 2月10日
-
すぃしょー
うちも便秘で綿棒浣腸毎日のようにやってるんですが病院で綿棒浣腸やっても2・3日出なかったら病院に来てねと言われました。
なので明日でれぱいいですが明日出なければさすがにしんどいだろうし病院で浣腸してもらった方がいいと思います。- 2月10日
-
まき☺︎
明日病院行こう!って思ったら祝日(´pω; `)
明日綿棒浣腸して1日過ごして出なかったら金曜日病院行ってきます٩(。•◡•。)۶
ありがとうございました☆.。.:*・゚- 2月10日

pooon
病院行ったほうが良いと思います!
あとお風呂入れた時に
のの字マッサージしてあげると
少し違うかもしれません(^^)
-
まき☺︎
病院行ってみようと思います☆.。.:*・゚
のの字も摩擦で手痒いくらいしてるんですけど。。(´pω; `)でないかなぁ(笑)- 2月10日

ぽぽろん
こんばんは!小児科看護師してます。便秘心配ですよね。
一応便秘の定義としては5日間でない時となりますが、まきさんのお子様の場合1ヶ月なので、様子次第です。
お腹がぱんぱんに張っていたり(ガスがでてるようなので大丈夫かと思いますが、、)、機嫌が悪い、飲みが悪い時は受診してください。
他の方がいうようにお腹のマッサージや綿棒刺激は続けるといいかと思います(^.^)
ですが1ヶ月で病院に行くのは、リスクもあります(>_<)インフルエンザやRS、胃腸炎など冬季は流行しており、患者さんもたくさんいます。いくのであれば、なるべく、混まない朝一番などに行くといいかもしれないですね(^.^)
-
まき☺︎
そうなんですね٩(。•◡•。)۶
踏ん張って不機嫌な時があります...
それが本当に出なくて不機嫌なのかは不明ですが...。。
飲みはいいんですが、いつもより吐いてる気がしてヾ(・ω・`;)ノ
そうですよね(´pω; `)
ウイルスとても怖いので明日の朝一行ってきます!!- 2月11日
まき☺︎
今日お風呂上がり2つとも試してみました☆.。.:*・゚うんちでますよーにっ!!!(´・ω・`)
☆新米ママ☆
オムツ変えるときに刺激してあければ、出るようになると思いますよ♪
まき☺︎
肛門マッサージは続けます☆.。.:*・゚
参考になりました٩(。•◡•。)۶