
コメント

ひらる
電動のメルシーポット使っています!少し音が大きいですが、ずずっとかなり吸えます🤧
おススメです☺️

tomo
メルシーポット買いました😃
とても重宝してます✨
-
mai
返信ありがとうございます!
やはりメルシーポット人気ですね🤔
少し固まってきた緑色の鼻水でもちゃんと吸ってくれますか??- 2月9日
ひらる
電動のメルシーポット使っています!少し音が大きいですが、ずずっとかなり吸えます🤧
おススメです☺️
tomo
メルシーポット買いました😃
とても重宝してます✨
mai
返信ありがとうございます!
やはりメルシーポット人気ですね🤔
少し固まってきた緑色の鼻水でもちゃんと吸ってくれますか??
「子育て・グッズ」に関する質問
保育園のこと全然知らないので教えてください🙇🏻♀️ 保育園に預けるときって、大きな荷物持って通園するんでしょうか?皆さん通勤前、通勤途中に預けてると思うんですが、マザーズバッグみたいなものごと渡すのでしょうか…
自分が体調悪い時、また自分も子供も体調悪い時、どう過ごしてますか?? もう自分がしんどいとなると一緒に遊ぶこともしんどくてリビングで横になって娘には1人遊びしてもらうかテレビ見せるしかできません。 娘が体調…
みなさんの三回食のスケジュール&離乳食とミルク量を教えてください! 明日から三回食にする予定です。 離乳食は食べてくれるのですが、量はなかなか増えません。 1回につき、100-160gくらいの場合、離乳食後のミルクは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mai
返信ありがとうございます!
少し音が大きいって事ですが夜中は使っても大丈夫な感じですか??
ひらる
隣の部屋やお家?に影響があるほどではないです☺️ブーっといった振動音のような音です。夜中でも使ってますよ!
mai
なるほど…🤔それなら大丈夫そうですね😄ちなみにお子さんはその音にびっくりしたり嫌がったりはしませんか?
ひらる
音にはいやがらないです!興味津々で触りたがりますが😂
鼻に入れるのに最初は嫌がりましたが、慣れたら数秒でスッキリできるのでおとなしくなりました〜
mai
お子さんも少し我慢すればスッキリって覚えたんですね☺️
うちは毎回ギャン泣きで、抵抗するのでガッチリ押さえ込まないとなかなか吸えません😓
ちなみに少し固まったような緑色の鼻水もスッキリ取れますか?
質問攻めですみません😣💦
ひらる
私も最初は足もつかって羽交い締め?みたいにしてました!笑
ネバネバかたまりも全然とれますよ〜
☺️
mai
やっぱり足で羽交い締めになりますよね😆
ネバネバも固まりも取れるんですね!
メルシーポットを購入の方向で考えます✨
色々とありがとうございました😊