
コメント

退会ユーザー
いま地域基幹職という区分の正社員で働いています⸜( ˙▿˙ )⸝
仕事内容は部署によってマチマチですね。。わかりきってるのは楽な部署ほどお給料は低いです。
営業とか、メンタルきついところの方がやった分だけお給料貰えます( ¨̮ )︎❤︎
福利厚生はばっちりです!
正社員であれば、妊娠中の妊婦検診は有給とは別で、有給として貰えますし、
育休も3年間とれます。うち育休手当は2年間だけなのですが。。
復活しても子供が熱出した!とかで急に休む時は
与えられた有給とは別でおやすみ貰えたり、どの企業よりも福利厚生はピカイチかと!
正社員にもなれる制度あるみたいですね( ¨̮ )︎❤︎わたしは新卒で正社員なので、あまり詳しくないですが、
正社員になってる人いますし、
1度試験が落ちても何度も受けて受かった人もいます!
みあ
ご丁寧に返信をありがとうございます😌✨
やはり福利厚生はバッチリな感じですね〜👍
お給料も大事だけど福利厚生がちゃんとしている会社の方が魅力的です。
身内に郵便局に勤めている者はいるのですが、離れて暮らしているのでなかなか詳しく話す機会がなくてここで質問させて頂きました。
試験はほぼほぼ局長の推薦で決まるようなことも聞いたのですが、いずれ郵便局での仕事を考えたいな〜って思いました。
返信をありがとうございました💓