![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新潟県燕市の渡辺医院では、予定日超過で促進剤を使用した出産の経験を持つ方の話を聞きたいです。渡辺医院は自然な出産を重視しているのでしょうか?
新潟県燕市の渡辺医院で、予定日超過で促進剤などを使って出産された方はいらっしゃいますか?
予定日を過ぎたのですが、先生に「自然に待ちましょう、また一週間後ね!」と言われました
内診グリグリもありませんでした(子宮口が開いていないから?)
渡辺医院は、なるべく自然にという考えのクリニックなんでしょうか?
もし渡辺医院で予定日超過で促進剤を使ったという方がいらっしゃれば、お話伺いたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![copi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
copi
渡辺さんで出産しました。
同じ状況でしたが、促進剤は使わなかったです。
検診結果で特に指摘されてることがなければ自然に、という考えなのかもしれませんね☺︎
はじめてのママリ🔰
母体も赤ちゃんの状況もまだ待てるっていう感じなんですね!
早く会いたい気持ちばっかり募りますが、もう少し待ちたいと思います😓
教えていただきありがとうございます😊
copi
私はですが
予定日に検診で、🍊さん同様「まだだから1週間後に検診きてね〜」と言われ1週間経過。
言われた検診日を迎え、家を出る際にトイレでおしるし発見。
自分で運転して病院に向かう(危険!と後々助産師さんに割と本気で怒られました😓)、運転中に生理痛のような痛みが始まり、検査で破水確認しみそのまま入院。
昼過ぎから陣痛が始まり、自然分娩で赤ちゃん降りてくるの待ってたんですが、急にNSTでアラームが鳴り緊急帝王切開での出産となりました👶💦
数日前からおりものの量が多く破水してからどれくらい経ってるかが自分でも不明だった為、促進剤使うのかな…?と思ってましたが抗生物質投与して処置し、自然分娩の方向で陣痛を待ってました。
早く会いたいですよね!🤱
わたしも自分は予定日前に産気づくと勝手に思ったりしてたので、ヤキモキしてました(笑)
出産頑張ってください🥰
はじめてのママリ🔰
あそこの助産師さん怒るとこわそうですね😨笑
私も高位破水だったら気付けなそうだし、このまま陣痛こなくて帝王切開だったら…とか色々考えてしまいます😔
一週間長いですが、copiさんのように何かしら変化があるといいなと思います!
詳しく教えていただき嬉しかったです☺️
出産がんばります💪
copi
助産師さん、ドライな人多いですよね(笑)
赤ちゃんに会えるの待ち遠しいですよね!🥰💕
寒いのでお体ご自愛くださいね🐰
出産頑張ってください🥺
はじめてのママリ🔰
2階の方は厳しいと聞きました😨
入院中も不安です笑
本当に!
待ちわびた分、会えたときはすごい嬉しいんだろうなと思います☺️
ありがとうございます💕