
コメント

ハイジ714
千葉市ですが私じゃなくて友達ですが、結果待ちしてる子がいます。6歳の息子が一歳の時は1月下旬だったので遅くなったねーと話していたところです。説明会もまだ日にちが決まってないそうでドキドキしてるって言ってました。早く結果出るといいですね。

なかむむむ
はい!私も結果待ちしてます!!
緊張しますねー( >_<)
-
ちゃ
お返事ありがとうございます^_^
結果きましたか?うちはダメでしたー(。•́︿•̀。)なぜだー!!(笑)って感じです…時短もしないでフルタイムなのに…。
会社に電話するの怖いです(笑)- 2月14日
-
なかむむむ
結果、昨日来ました!
うちは入園できることになりました…
ちゃくさん、美浜区にお住まいですか??私の友人が美浜区民でかなり苦戦してまして…もしかしたらそうかなと思いました。
私は中央区なんです…もしかしたら中央区はあまり競争激しくないのかもしれません…。
フルタイムなのに入園できないなんて厳し過ぎますね(+o+)- 2月14日
-
ちゃ
良かったですね(❁・∀・❁)
私は稲毛区なんです〜(。•́︿•̀。)美浜区も激戦区なんですね!本当に、フルタイムで入園できないなんて、厳しいですf^_^;親と同居の人が入れたりしてて…、うちは同居とかもしてないのに何で?的な(笑)(。•́︿•̀。)基準がよくわからないですf^_^;- 2月14日
-
なかむむむ
稲毛区でしたか!稲毛区も厳しいとは知りませんでした…
選考基準は『両親ともフルタイム勤務』や『祖父母と同居なし』等の査定項目毎にポイントが決まっていて、そのポイントが高い人(=保育園の必要性が高い人)から順に決まると申請時に聞きました。
これを前提にかんがえるとちゃくさんの結果、かなり納得し難いですね…すごく人気の保育所だったということでしょうか…?希望の保育所はたくさん書きましたか??- 2月14日
-
ちゃ
一応、7希望まで書きました〜f^_^;さすがに、それ以上は預けるだけで時間がかかる場所になってしまうので、7希望が限界でしたが…(>_<)
まさか私だけ保育難民だったりして(笑)
私もさすがに入れるかな…と思っていたのでショックが大きいです(笑)区役所行って色々聞き出してみます〜(T . T)- 2月14日
-
なかむむむ
えー(>_<)!第七志望まで書いてって本当に信じ難いです!!
絶対区役所に不承諾になった理由を問い合わせた方が良いと思います!!
二次募集で入園決定するといいですね…というか決定しないとおかしいですー(:_;)- 2月14日

ちゃ
ありがとうございます(T . T)二次で決まると良いです(>_<)
ちゃ
お返事ありがとうございます^_^前は一月だったんですね(>_<)その方が4月まで色々準備できるから良いですよね!なんだか、ママリで皆さん結果出て次の悩みに向かっていて、早くて良いなと思って、なんだか焦ってしまいました(笑)(。•́︿•̀。)育休も限界で、退職かの瀬戸際なので早く結果出てほしいです〜(>_<)
お友達さんも入れますように♡