
コメント

☆kanaporin☆
あたしは学校に行きましたね❗
社会人でもいけるネイルスクールへ☆
どこまで資格をとるかによって
お金いくらかかるか変わってきますし
ネイルスクールにもよると思います❗
教材も結構お金かかりますし(^_^;)
ただ手に職持ってると
個人でもできますし働くのも
働きやすいですね(^з^)-☆
あたしは今育児中&出産控えているので
友達に自宅で格安でネイルしてますね☆
☆kanaporin☆
あたしは学校に行きましたね❗
社会人でもいけるネイルスクールへ☆
どこまで資格をとるかによって
お金いくらかかるか変わってきますし
ネイルスクールにもよると思います❗
教材も結構お金かかりますし(^_^;)
ただ手に職持ってると
個人でもできますし働くのも
働きやすいですね(^з^)-☆
あたしは今育児中&出産控えているので
友達に自宅で格安でネイルしてますね☆
「体」に関する質問
こどもが小さいときに旦那が具合悪いと腹立つ(ごめん🙏) 普段から衛生面に気をつけていれば仕方ないか…と思えるんだけど… 私が具合悪かったときは、オレ仕事休むなんて無理だよ!とかいって家事もこどものお世話もすべて…
お店のeparkで呼び出し したことある方いますか? 呼び出し登録完了とでたのですが epark自体は登録してないのですが それでもメールでお知らせはきますか? eparkの登録も必須でしょうか?
この牛乳と混ぜるフルーツソースが大量にあります。 子どもが体調崩したタイミングで飲んでいたこともあり、ちょっとトラウマになり、牛乳飲みたくない‥と言われてしまいました。 下の子と親が飲んでも追いつきそうになく…
サプリ・健康人気の質問ランキング
ap
おぉー!有り難うございます!!
いろいろ見てるんですがよくわからず。☆kanaporin☆さん
はどこまでの資格取りましたか?
あわよくばネイルサロンで働けたらなーと思ってるんですけど。
趣味でも全然いいくらいなんですがせっかくなら頑張りたくて。
社会人のネイルスクールって曜日が選べたりしますか?
☆kanaporin☆
曜日選べますよー(^з^)-☆
教習所で自分の学科とるみたいな感じで
あたしのスクールはやってましたね❗
趣味でいいくらいなら独学でいいとおもいます(笑)
ただ働きたいなら
せめて2級まではとったほうがいいかと(^_^;)
三級なんてアホでも取れちゃいます(笑)
今はジェル検定などもありますし
色々資格ありますよー❗衛生管理とか\(^^)/
あたしはネイル検定は1級までで
ジェル、衛生管理の資格もあります‼
まだとれてない資格もあるので
子供の手が離れたらって感じですかねー(^_^;)
ap
なるほど!!1級まで持ってるんですね!!凄い(・ω・`)
センスがないもんで(笑)
独学でもできるんですね!!
働くなら衛生管理とかも必要になってきますか?
ホームサロンなど開く場合に必要なんですかね?
質問ばかりすみません(><)
☆kanaporin☆
そうですね自分でするときには
必要ですね❗
でも衛生管理は持ってて損はないので
とったらいいとおもいますよ\(^^)/
ネイリストするなら
センス大事ですよー(笑)
ap
センス、、、難しいですよね。(笑)
有り難うございます!!
とても参考になりました(><)
☆kanaporin☆
いえいえ
参考になったかどうか
分かんないですが
ネイル楽しいんで是非是非
頑張ってくださいー(^з^)-☆