※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆら
子育て・グッズ

3月生まれの娘の初節句と一歳のお祝いを両家でやることに。お雛様は家にあり、お店を予約。家で何をやるか、タイミング、手土産など悩んでいる。一日の流れのアドバイスをお願いします。

3月産まれの娘がいます。
初節句と一歳のお祝いをいっぺんに両家を呼んでやる事になっています。
以前からお祝いの時などは必ず家で、手料理頑張っても面白くないことが起こるので、今回はお雛様は家にありますがお店を予約しました。
義理母にはお雛様家にあるんだから今回も家でと言われましたが私が毎回準備大変だし無視しました笑
しかし、立派なお雛様があるので、家には呼ぶつもりです。
一升餅の準備もして、子供のケーキと料理は手作りする予定です。
この場合、家で何をやるか、家に呼ぶタイミング、手土産などを悩んでいます。
料理はお店に持ち込んでいいそうです。
先に家に呼んでお雛様みて、お茶入れて餅背負わせるか、先にお店集合で食事が済んでから、家に招き、ケーキやお茶など出してそこで餅背負わせるか、食事の場所が畳の個室なのでそこで餅背負わせるか、何をどうするべきなのが正解なのかわかりません。

とりあえずやる事は、
お店で食事。子供のは持ち込み一緒に食べる。
一升餅、選びどりやる→どこでいつやるか
お雛様みる、みんなで写真撮る→食事の先か後か
子供にケーキ食べさす→食後店か、家か
お土産は何にするか

分かりづらいですが、1日の流れのアドバイスを宜しくお願い致します🙏

コメント

みっちょん

こんにちは!
うちも同じような形でやりました😊
とりあえずうちに集合して時間までお茶一杯だし、そのあとお店にいき一升餅は店にもっていき、たべ途中に持たせました✨
そのあとまたうちに招きビールと手づくりおつまみだして飲み直しし、その時にに一歳のケーキだして写真とりました😆

お土産は食事やおつまみ、ビール代などをこっちでもったので用意してなかったです!
あっ一升餅をあとから切ると大変と聞いてたのでもう3当分に食べやすくきっておいてもらってそれを持って帰ってもらいました😆🙌🏻

  • ゆら

    ゆら

    そうなんですね✨
    お餅とカードはお店に持っていこうと思います✨
    お酒飲む人が少ないので、食後にケーキとコーヒー出そうと思います😋

    お餅は小分けになっているものにしたので楽です💕笑
    参考になりました!
    アドバイスありがとうございました😋

    • 2月8日