
10ヶ月の息子が離乳食を食べてくれず、手づかみで蒸しパンを食べることがあるが、毎日同じものを食べていると身体に悪いのではないかと心配しています。また、卵の調理も面倒で、最近はイライラしてしまい、自分のズボラさに嫌気がさしています。
10ヶ月の息子を育てています。
息子は全く離乳食を食べてくれません…。
作っても捨てるだけでもったいないです😭
もう作りたくありません…。
BFも食べてくれないです。
最近手づかみで蒸しパンをあげてるのですが
蒸しパンは少しですが食べてくれます。
残っても蒸しパンは大人でも食べれるので
さつまいもや人参を入れてあげようと思うのですが
毎日蒸しパンだと身体に悪いですよね😓💦??
あと、
卵なんですが黄身はクリアしてますが
白身がまだです。
茹でてあげるのすら面倒だと思ってしまいます。
卵が入ってるもの(ボーロや、卵入りの蒸しパン等)
普通にあげちゃってます。
自分でもこんなズボラでダメだなと思うのですが
最近すごくイライラしてしまい何もかも適当に
なってきてしまいました。
神経質な自分はどこにいったんやろう😭
もう嫌です😭😭
- りか(22)(7歳)
コメント

まみ
蒸しパンや、ボーロは全卵使っているので、白身もクリアしてると思って大丈夫ですよ😊✨うちも白身耳かき1さじクリアしたので、すっ飛ばしてボーロ、茶碗蒸しあげました😂
うちは白いご飯を全く食べなくなり、ほぼ毎日ホットケーキです😭💦人参や、BFの肉が入ってるやつなどを混ぜ込んであげています✨

りょーはは
適当な時期があってもいいと思いますけど❤️
頑張っても食べなくてイライラしてしまうなら本人が少しでも食べられるものをあげて、ご飯のリズムだけ大切にしてもよいかと❗
母乳やミルク、フォロミなど飲んでくれていれば良いのかなぁと。
お子さんのことめっちゃ考えて考えてって感じが伝わってきてますが❤️
私はまだ9ヶ月の息子を育てているので偉そうなことは言えませんが、神経質なご自分は今はどっかにポイしていいと思います(笑)私も一時期気を付けすぎて疲れてしまって、今は適当に大きいものとかもあげちゃって、むせたら「あ、やっぱりでかかった?ごめーん」って背中をさすってあげます(笑)
ずぼら最高です、日々お子さんの変化だけ気をつけてあとはなんとかなるさぁ精神で👍
-
りか(22)
コメントありがとうございます😊
いまほんと適当すぎてやばいです🤣
一応リズムをつけさせたいから
その辺にあるもの食べさせてます😭
母乳大好きです💦
やし離乳食食べてくれへんのかなと思ってます😓
わたしも神経質な自分はポイとします🤣
わたしもいま疲れてしまってるので程よく適当にやります…。😅
体調や日々の変化などは気をつけてみていきます!
ありがとうございます✨- 2月8日

退会ユーザー
うち毎朝食パン➕フルーツヨーグルトです!
昼はBF
夜は作ったり、BFだったり!
うちはとりあえずよく食べます😂なので、足りないのでBF➕手作りみたいな形です、、、
毎日蒸しパンだいじゃないですか?食べれる!楽しいー!みたいな感覚になれば❤︎
実は私も黄身は慎重にやってましたが、肝心な白身は、、、ちょっと適当でした😂💦小さじ1食べれたらもういいか!ってなって卵料理食べさせました😊
段々適当になってきますよね😂💦💦
-
退会ユーザー
だいじゃないですか?って変ですね笑
大丈夫じゃないですか?です😂💦💦- 2月8日
-
りか(22)
コメントありがとうございます😊
やっぱりパン🍞楽ですよね🤣(笑)
ヨーグルト前にあげてみたのですが酸っぱい顔されて全然食べてくれなかったのでアレルギーないかだけ確認してそっからあげてないです🤣笑
よく食べてくれるのいいですね❤️
一応食べる習慣さえ付けばいいかなといつ適当人間です😓(笑)
今度ゆで卵作るときについでに白身あげてみようかと思います😅(笑)
適当を覚えてしまうともう戻れません(笑)- 2月8日
-
退会ユーザー
パン楽ですよー!娘もよく食べるし、手づかみしても汚れないし最高です😂❤️
フルーツと混ぜたヨーグルトもだめですか?バナナ🍌やリンゴヨーグルトとかだと甘くなるので❤︎
とりあえず小さじ1やって、そのあと普通にBFの卵料理とかあげました😅
黄身は一ヶ月くらいかけてやったのに、白身は本当2週間弱で終わりました😅💦💦
とりあえず病院のやってる時間帯にやれば問題なしです❤︎- 2月8日
-
りか(22)
たしかにパンはボロボロ拾えば済みますもんね🤣笑
前はリンゴと混ぜてあげてみたんですが全然ダメでした💦
またバナナとかでリベンジしてみます💕
なるほどです🤔
わたしも黄身は1ヶ月弱で試しましたが白身はほんと適当なってしまいました🤣
病院が空いていれば何とかなりますもんね😅
こんな適当なママでごめんよと思ってます🤣(笑)- 2月8日
-
退会ユーザー
こないだ白米を🍙っぽくしてみたんですが、大変だったのでもうやめました。笑
バナナとかみかんおすすめです☺️✨
それでいいと思います( ^ω^ )
なんでもきっちりやってたら疲れちゃいます😅💦💦- 2月8日
-
りか(22)
お米は伸びるしネチャネチャで大変ですよね😅笑
さっそく試してみます❤️
そうですよね💦
疲れてイライラしちゃうだけですね…。
色々教えてくださりありがとうございます💕- 2月8日
りか(22)
コメントありがとうございます😊
そうなのですか?😭
卵は調理方法によったらアレルギーが出るとか書いてあって…。
もし出たら病院すぐ近くやしという甘い考えです😭😭
ほんとダメダメです😓💦
BFのお肉入ってるやつ混ぜるんですね😳😳
わたしも真似させていただきます💕
ほんと食べないと悩みますよね😓
まみ
調理法でアレルギー出るって言われてますよね😱💦
でも白身だけの料理って中々無いしなぁ〜ってズボラな考えです😂笑
うちは白いご飯出すと、手でネチネチしてポイするので、もう心が折れて、ホットケーキか、パスタです😭
蒸しパンの中に、ほうれん草など入れるのもありですよ😊✨鉄分取れるので☺️
りか(22)
たしかに白身だけってないですよね🤣(笑)
うちも白いご飯出したら
手でぐちゃぐちゃにして机や床に
めっちゃ広げるのでわたしも
心折れてしまいました💦(笑)
パスタいいですね😍
わたしも試してみます❣️
ほんとですね🤔
鉄分多い食材入れてあげたいと思います✨
ありがとうございます💕