※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんのミルク量を増やしたいですが、時間間隔が分からず困っています。140mlを7回にする場合、何時間おきが適切でしょうか?

もうすぐ生後2ヶ月になる赤ちゃんがいます。完ミで育てていて、今3時間置きの1日120mlを8回あげています。それだとそろそろ飲みたりないようで140mlにしようと考えています。ネットには140mlだと7回と書いてあるのですが何時間おきにあげればちょうどいいんですかね??計算のしかたがよく分からなくて(;;)前みたいに3時間置きの8回だと多くなりますよね??

コメント

m🍏

夜は絶対起きて3時間おきに飲む感じですか👀?

  • ママリ

    ママリ

    はい寝ててもだいたい3時間置きにアラーム鳴らして起きてミルクあげてるんですよね(>_<)

    • 2月8日
  • m🍏

    m🍏

    もう2ヶ月なら起きたらで大丈夫ですよ😳!

    それが無くなれば6〜7回におさめれそうです🍼!

    • 2月8日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!!!お返事とても助かりましたあ(>_<)

    • 2月8日
deleted user

あくまで目安であってその子に合わせて増やしていいとアドバイスを頂いたことがあります!

息子は大きめで生まれて今は150飲んでます🍼
20〜30残す時もありますが…
いっぱい寝てて5回くらいしか飲まない日もあれば8回飲む時もあります!
私は泣いて欲しがるか6時間経っても起きない時に起こしてあげるようにしてます‹‹\(´ω` )/››

ちなみに3時間もたないときもありますが最低でも2時間は間隔あけてます!

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!!参考になりましたあ(;o;)!!!ありがとうございます😢✨

    • 2月8日