![みんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠24週で初産のため、お腹の張りが分からず不安。寝る時に鈍痛が1時間半続き、朝に治まったが、張りなのか病院への連絡タイミングが分からず悩んでいる。赤ちゃんの安全も心配。張りの見極めが難しい。
今24週になるのですが、初産ということもあり、お腹の張りがまだよくわかってません💦
昨日の夜、寝る時にきゅーっと鈍痛のようなものがあり1時間半くらい続いてたのですがきづけばそのまま寝てて朝になりました。でもこれが張りか?!と思いました。
通常、安静にしていてなおれば問題ないと思うのですが、
張りの時間はどれ位続いたら病院に連絡した方が良いのか、境い目がわかりません…( ꒪ͧ⌓꒪ͧ)
因みに朝になると治ってたのでよかったですが。。
昨日も赤ちゃん苦しくないかなとか、不安でした(´•_•̥`)
張りの見極めって難しいですね。。。
- みんちゃん(5歳8ヶ月)
コメント
![みみりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみりん
痛みと言うより、ガチガチにかたくなります💦
触ったらボールのようにガチガチです!
1時間に何回も張るようだったら病院に連絡した方がいいと思います(><)
![腰重さん🗿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
腰重さん🗿
張りってどこからかわからないですよね😰💦
人によって、おでこの固さだよ〜とかほんとにカチカチになるよ!とか言われますが、それもわからないとゆう…😖
私は、検診行った時に思い切って助産師さんにお腹の張りがわからないと伝えたら、実際自分の体の部位で教えてくれてわかりました🌷
張りがあったら、とりあえず横になって安静にして痛みと出血があったら電話したほうが良いかもですね!
-
みんちゃん
ほんとわからないですよね~🤦♀️!!
私も次の検診で聞いてみようと思います🙌
病院に電話するタイミングもなかなか悩みますが、同じ事が起きたら次は電話しようと思いました😂- 2月8日
-
腰重さん🗿
おはようございます🌼
グッドアンサー、ありがとうございます☺️✨
お腹の張りどうですかね😰
遠慮せずに気になったら産院に電話しちゃって大丈夫ですからね!私なんて、検診じゃないのに数日連続で産院で診てもらった事もありました⭐️
(旦那共に心配性なもので…念の為に😭笑)
友人も初産で臨月ではないのに気になると何度も診てもらってましたよ✨
気になったら考えすぎる前に小さな事でも産院で診てもらうと安心しますよ🌷✨
みんちゃんさんが、無事に元気に素敵なマタニティライフが送れる事を願っています☺️✨- 2月12日
-
みんちゃん
おはようございます✨グッドアンサーに選ばせていただきました♡
お腹はあれから何もなく、落ち着きました(⑉• •⑉)✨
初産だと不安ばっかりですよね…😭
私の旦那もかなり心配性です🤕笑
何かあってからでは遅いですもんね!!なるべくすぐ電話して聞いてみようと思います。
お互い、元気な赤ちゃん産みましょうね\ ♪♪ /
アドバイスありがとうございました☆*°- 2月12日
![プリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プリン
張りの見極め難しいですよね💦
横になってて落ち着くものであれば大丈夫とのことでしたよ😃痛みが続くや出血があれば受診して!と言われました✨
-
みんちゃん
ほんとにわからないです😭😭
そしていきなり不安に襲われます🥶
そうでよね!痛みが続くようだったら次は連絡しようと思います。- 2月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一日に何回もあれば受診した方がいいです。
私は大丈夫だろうと思ってたら、14週の時に子宮頚管が短くて切迫流産って言われました。
-
みんちゃん
そうだったんですね💦
切迫になったら安静ですもんね(><)
こわいので、次同じような事が起きたら病院に確認しようと思います( ;ᯅ; )- 2月8日
![メロメロんちゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メロメロんちゅ
張り、わたしも分かりません。笑
でも後半になってくれば張りがわかってきます。
ぎゅーってなった時にお腹触ってみてください。
カチカチに固くなってるとはってます。
-
みんちゃん
お腹かたくなるって言いますもんね!!
中期でもカチカチになるのかもわからず、触ってはみるのですが
そんなにかたくなってるのを感じた事はないんです(´•_•̥`)- 2月8日
![♡すんじょ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡すんじょ♡
張りが1時間半続いてたなら
病院に連絡した方がいいですよ😭
私の病院では1時間張りが治らなかったら
即連絡なので😭
きゅーと痛みがあったならそれは張りだと思います😭
-
みんちゃん
そうなんですか!💦
私の病院では具体的な事とか何も言われてないので、不安だったら連絡してって感じなんです((((;゜Д゜))))
具体的な言われないとわからないですよね…
次回の目安にします😭- 2月8日
みんちゃん
そうなんですね!まだかたくなるという感覚になった事はないんです(><)
でも次同じ事があったら病院に電話するかもです💦