
倉敷市の遍照保育園について知りたいです。宗教色の口コミがありますが、実際に宗教の教えがあるか知りたいです。例えばお経などの行事があるでしょうか?
倉敷市 遍照保育園について知っている方教えてください。子供さんが通ってるよ!という方に聞きたいです。
(もちろん通われてない方も!お待ちしてます😊)
以前ママリで宗教色の強い保育園という口コミを
目にしました。実際に宗教の教えがあったりするのでしょうか?例えば何かお経のようなものを唱えたりするのでしょうか…?
この保育園についてわかることがあれば少しでも多く
知りたいです。よろしくお願いします!
- めるる(生後1ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

ハルヒママ
通わせてはないですけど宗教のが強いとなると仏教なら朝のおつとめ的なお祈り、般若心経など言えるようになると思いますしキリスト教なら同じく朝のお祈りで長〜いお祈りの言葉を言えるようになりますよ(o^^o)
私はキリスト教の幼稚園で言えるようになったし息子は今仏教の幼稚園で毎朝おつとめがあって般若心経を言うようで覚えてきてます(o^^o)
保育園に入れるか悩んで行かせる候補にはあって調べた時毎週だったかな?朝のお祈りがあるとはホームページに載ってましたよ(o^^o)

mi
通ってるわけではないんですが、遍照保育園に子育て支援センターがあって、そこにたまに遊びに行ったりしてます。
保育園と同じ建物内です。
ベビーマッサージの講座は妊婦さんでも参加できるので、参加してみて質問してみてもいいかもしれません。
-
めるる
コメントありがとうございます!
子育て支援センターがあるのですね。
支援センターは、産まれてからではないと行けないものかと思っていたので、ベビーマッサージ講座参加してみようかなと思います!
教えて下さってありがとうございます😊- 2月10日

なっち
通ってはないのですが😅遍昭保育園の支援センターによく行ってます😊こちらの保育園も考えていたので説明会も行きました!
そんなに宗教色強いとは思いませんでしたが、お寺っぽい歌とか園児が歌ってるの聞いたことあります。お寺がやってるからかなぁーと思ってました。
園児もイキイキと遊んでますし、先生も笑顔で挨拶してくれるし、とてもいい印象です。ただ、とっても人気で激戦とのことです😅妊婦さんが見学してるのも見かけたので、ご余裕があれば🎵🎵
-
めるる
コメントありがとうございます!
支援センターよく行かれてるんですね♪なるほど…お寺っぽい歌を歌うかもしれないのですね!
やはり激戦で人気なんですよね…^^;
妊娠中でも見学に行けるかもしれないんですね!勇気を出して見学行ってみようかなと思います。
教えて下さってありがとうございます😊- 2月11日
めるる
コメントありがとうございます!
なるほど…朝のお祈りがあるんですね。やはり習慣になると長くても覚えていくんですね。
教えてくださってありがとうございます😊
ハルヒママ
うちのところはがっつり仏教なのでお釈迦さま関連の行事が盛りだくさん(笑)
保育園だからどこまでするかは分からないけど長い時間お祈りやらすることで小学校入った時の座れる時間も変わってくるからいい訓練だと思ってます(o^^o)