![うりよし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![おちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おちゃ
2年くらい前にJAで組みました^^
変動です!
今まで取引なくても大丈夫でした✨
![べー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べー
JAで、10年固定で組みました!
罹災証明書も持ってたのでさらに金利安くなりました٩( *˙0˙*)۶
-
うりよし
コメントありがとうございます!
JAなんですね‼
JA気になってたので調べてみます‼- 2月8日
![のの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のの
長期金利が安かったので、三菱UFJ銀行に乗り換えました。
-
うりよし
コメントありがとうございます!
長期安いのはいいですね‼
住宅ローンって長いですもんね💦
三菱UFJ銀行も調べてみます‼- 2月8日
![Kaito mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Kaito mama
わたしもJAで変動でローン組みました!
罹災証明で5年間金利が安くなりました!
-
うりよし
コメントありがとうございます!
JA多いですね~⤴
さっそく近くにJAがあるので資料もらってきます‼- 2月8日
-
Kaito mama
JAはほかの金融機関よりも審査が通りやすいので多いんだと思いますよ😊
- 2月8日
-
うりよし
そうなんですね~!
差しつかえなければ金利を教えてもらえますか?
変動と10年固定と迷ってまして💦- 2月8日
-
Kaito mama
旦那さんがいろいろやってくれてたので詳しくはわからないですが、確か1.07%から罹災証明で0.3%さらに下がってたはずです💦
- 2月8日
-
うりよし
ありがとうございます!
金利安いですね~💡
主人と相談してみます。
いろいろ教えていただきありがとうございました☺- 2月8日
![むちゅーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むちゅーる
まさにうちも福島県で今マイホーム計画中です🏠✨
某ハウスメーカーで聞いたのは、1月現在の話ですが…オススメされたのは常陽銀行、JAでしたよ💡
あと、今現在、東邦・みずほ・UFJは金利高めだと言われました💡
-
うりよし
コメントありがとうございます!
詳しい情報助かります✨
マイホーム計画中同じですね!
やはりJAかな~と思い始めてるところです(笑)
お互いマイホーム大変ですが、頑張りましょうね☺- 2月8日
-
むちゅーる
ちなみに固定金利の方がいいと勧められました👍✨
お互い頑張りましょう⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*- 2月8日
-
うりよし
固定ですか‼
またまた情報ありがとうございます❗
JA中心にいろいろ調べてみます。
具体的な情報ありがとうございました。- 2月8日
-
むちゅーる
いえいえ💡
これから増税で金利が上がる可能性が高いみたいなので、固定の方がいいみたいですが、詳しくは聞いてみてください😊- 2月8日
-
うりよし
増税の影響がいろいろなところに出てきてイヤになりますね😱
マイホームも3月末までに契約しないと10%になるし…💧
いろいろ聞いてみます‼
ありがとうございます。- 2月8日
![ママりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママりん
私は財形金融金庫というとこで借りました。
罹災証明あるのですが、全期間固定はJAでは高かったので借りれませんでした。
金利は0.94で35年全期間固定でした。借りた当時よりも今は金利下がったみたいです。
-
うりよし
コメントありがとうございます!
財形金融公庫初めてお聞きします。
0.94も安いですよね~💡
これから金利が上がるかもしれないので安いなら固定のほうがいいですよね!
調べてみます。
ありがとうございました☺- 2月8日
うりよし
コメントありがとうございます!
JAは金利安いですか?
私も娘の学資保険に入っているので、JAはどうかな?と思ってました‼
おちゃ
お返事遅れました💦
うちが見た中ではJAが1番良かったですね^^
うりよし
いえいえ、返信ありがとうございます!
やはりJAよさそうですね💡