

パーシー
旦那は公務員30才で、私は一般職34才です。
私は3歳からフルタイムに戻りますが、それでも370万で昇級は見込めません。そもそも学童とか考えると、パートで転職すべきか続けるべきかも悩みます。

ちゃっきー
年収的にはいけるんじゃないですか?
うちは旦那の年収500万、私90万ほどですが3500万新築一軒家買いました。
ローン払っても毎年100万ほど貯金できてます。
家を買ってから二人目作りましたが、なんとかやっていけてます。
うちは保育園、小学校は近いけど中学校と駅までは少し遠いかな…でも近いのがいいとは限らないし、お友達と話しながら帰るのもいいしなぁと思うようにしています(笑)
都会ならマンション一択だと思いますが、田舎なら一軒家のほうが赤ちゃん子どもいても気楽でいいですよ😁

みか
都会なら買いますが
違うなら一軒家買う方を
選ぶかもしれません。
年収よりも月々の支払いで
払えるか払えないかを決めます。

tanpopopon
今は賃貸ですよね?ってことは公務員だと住居手当て出てませんか?
家を買うとそのぶんが減るので年収も下がります...
お子さんをこれから産むとなるとその時期はまたお給料減りますよね...
頭金が1000万からあるならいいですが、もしフルローンだとボーナス払いもするとなるとかなりきついかなと思います...

あやこ
月々はいくら払えますか?うちは、2000万の中古マンションを購入予定で管理費や修繕費、駐車場まで入れて月々か10万になるようにしました。うちも年収は同じくらいです。

さくみぃ
今の世帯年収なら4000万円ならいけるんじゃないでしょうか?我が家も今住宅購入を検討していて、世帯年収はほぼ同じなのですが今住んでいる近辺だと戸建もマンションも6000万以上で💦5000万円切るなら即購入したいくらいだねと主人と話してます。
200万円の差で陽当たりが変わるなら日当たりいい方がいいと思います。暗くて電気つけたり洗濯物乾かなくて室内で乾燥機つけたりしたら電気代かかりますし!
あとはマンションなら資産として売却時もいい価格になりそうか、とか管理費も結構すると思うので、そこも含め検討ですかね。
長々とすみません。似た境遇だったのでつい💦💦
コメント