※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あきこ
妊活

基礎体温についての質問です。冷えた体温計での測定とポケットに入れての測定、どちらが正しいか教えてください。

基礎体温についての質問です
1月から基礎体温を測りまじめたのですが
私は北海道に住んでいて、夜寝る時はストーブを切っているので朝の部屋の温度は10度ぐらいになってます。

ネットで調べたら、体温計が冷えてると体温も上がり低く出ると言うことを知りました。

今朝3時ごろ娘におしっこー!と起こされ
冷えた体温計で測ってみると36.21でした。
二度寝して、その際体温計をポケットに入れて寝ました。7時に起きて測ったところ36.58でした。

みなさんならどちらの体温を記入しますか?
また、どちらが正しいんですかね…🤔

こーするといいよー!などありましたら教えてください

コメント

ぷに

初めに計った方だとは思いますが、私は枕の下に入れて一応温めてるつもりです(笑)

  • あきこ

    あきこ

    はじめに測った方は口の中に入れると、わ!つめた!と思うほど冷たいです(笑)
    高温期の時も義実家で測る方が高く出ました、部屋が暑いので羽布団のみで寝てるのに…
    一方我が家では寒いので毛布、タオル、羽布団で寝てるのに体温低いです、寝てる感じなどはどちらも同じで体温計の冷たさが違う感じですかね…
    枕の下に入れておいたら冷たい感じなくなりましたか?

    • 2月8日
  • ぷに

    ぷに

    うーん。
    枕にいれてても気休めかなーと思ってますが(笑)
    でも冬場って基礎体温そのせいで低い気がします。。

    • 2月8日
  • あきこ

    あきこ

    なるほど…🤔とりあえず気休めでもいいので枕の下に体温計いれてみます😂!
    冬場から測り始めたのであまりわからなくって😭

    • 2月8日
pipi

わたしは夜中トイレ行っても
測らずに
朝測ったのにしてましたー!

  • あきこ

    あきこ

    なるほど、ありがとうございます😊

    • 2月8日