
コメント

まるまる
同じくらいの月齢の息子がいます!
うちは1月から夜間断乳始めましたよ〜
まだ4日目ですよね??
息子は1時間以上泣きじゃくって、殴る蹴る、髪の毛は引っ張って噛み付いてきましたけど、今は電気消すと寝てくれますよ!
その子によると思いますが、今までおっぱいで寝てたのであれば、煩くなりやすいと思いますよ!!
うちは息子の歯が当たって痛いのもあって授乳時間を減らしたくて始めましたが、、
そうでなければもう少しのんびりでもいいのかもしれないですね🤔
まるまる
同じくらいの月齢の息子がいます!
うちは1月から夜間断乳始めましたよ〜
まだ4日目ですよね??
息子は1時間以上泣きじゃくって、殴る蹴る、髪の毛は引っ張って噛み付いてきましたけど、今は電気消すと寝てくれますよ!
その子によると思いますが、今までおっぱいで寝てたのであれば、煩くなりやすいと思いますよ!!
うちは息子の歯が当たって痛いのもあって授乳時間を減らしたくて始めましたが、、
そうでなければもう少しのんびりでもいいのかもしれないですね🤔
「夜間断乳」に関する質問
生後8ヶ月です。 夜にまだ3回ほど起きて授乳します。 寝不足になるのでかなり早く自分も寝るのですが、旦那が帰ってくるまでに寝てる方いますか?😴 夜間断乳すると朝まで寝てくれて自分も夜更かし出来るようになりますか…
夜通し寝たことが無い娘について 同じ経験をした方、アドバイスをくださる方お願いします。 もうすぐ1歳になる娘は産まれて此の方一度も夜通し寝たことがありません。生後1ヶ月過ぎた頃から長くて4〜5時間寝てくれた日…
【生後7ヶ月 夜間覚醒】 今までも睡眠に関しての悩みはありましたが、夜間に2〜3回起きることくらいで、授乳すれば再入眠してくれていました。(夜間断乳したい…😭)授乳時間を除いて、夜間の睡眠時間平均は8時間です。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
華ちゃんママ
昨日は我慢出来ずおっぱい上げてましたが。
今日は上げずに頑張ろうと思います。
まるまる
あの泣き声はストレス溜まると思います(笑)
朝方や昼は添い乳して寝かしたりしてますよ〜
寝る前最後だよ〜って授乳すると本人が満足するまでさせるからか満足げに寝てくれることが増えました!w
これからです〜!!成功するよう祈ってます💪
華ちゃんママ
寝る時なは基本おっぱいで。
溜まります。
あれは、やばいですよね。
おっぱいだけでは満足しないので、多分もう出ないんだと思います。
まるまる
しかも妙に響きますよね(笑)
夜の離乳食上げてからミルクあげておなかいっぱいにさせてみてもいいかも?です!
あとは泣き疲れて飲み物飲むようにお茶を哺乳瓶に入れて置いとくとオススメですよ〜!
華ちゃんママ
ありがとうございます!
ぐんぐん使ってます。
今日やってみます!!