
コメント

まるまる
同じくらいの月齢の息子がいます!
うちは1月から夜間断乳始めましたよ〜
まだ4日目ですよね??
息子は1時間以上泣きじゃくって、殴る蹴る、髪の毛は引っ張って噛み付いてきましたけど、今は電気消すと寝てくれますよ!
その子によると思いますが、今までおっぱいで寝てたのであれば、煩くなりやすいと思いますよ!!
うちは息子の歯が当たって痛いのもあって授乳時間を減らしたくて始めましたが、、
そうでなければもう少しのんびりでもいいのかもしれないですね🤔
まるまる
同じくらいの月齢の息子がいます!
うちは1月から夜間断乳始めましたよ〜
まだ4日目ですよね??
息子は1時間以上泣きじゃくって、殴る蹴る、髪の毛は引っ張って噛み付いてきましたけど、今は電気消すと寝てくれますよ!
その子によると思いますが、今までおっぱいで寝てたのであれば、煩くなりやすいと思いますよ!!
うちは息子の歯が当たって痛いのもあって授乳時間を減らしたくて始めましたが、、
そうでなければもう少しのんびりでもいいのかもしれないですね🤔
「母乳」に関する質問
授乳を泣いてのけぞって嫌がります、生後2ヶ月です。 搾乳した母乳を与えています。 100しか与えていないのですが、泣いて嫌がり、のけ反らせたりとにかく大変で授乳に1時間かかります。 こちらも段々イライラしてしまい……
2人目を考えているかたいますか?私はまだ母乳をあげてますもうすぐ一歳です、断乳した方がいいですよね2年開いてしまうなぁと焦ります。高齢出産になります。しかも帝王切開です、なので次も帝王切開です。
もう少しで生後1ヶ月。おっぱいをうまく吸えない。 深く咥えられない。いつも浅く咥えてチュッチュしてる。 上手く咥えられないからうまく吸えない、量を飲めない。 満足できるほど飲めてない。母乳で進めていきたいのに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
華ちゃんママ
昨日は我慢出来ずおっぱい上げてましたが。
今日は上げずに頑張ろうと思います。
まるまる
あの泣き声はストレス溜まると思います(笑)
朝方や昼は添い乳して寝かしたりしてますよ〜
寝る前最後だよ〜って授乳すると本人が満足するまでさせるからか満足げに寝てくれることが増えました!w
これからです〜!!成功するよう祈ってます💪
華ちゃんママ
寝る時なは基本おっぱいで。
溜まります。
あれは、やばいですよね。
おっぱいだけでは満足しないので、多分もう出ないんだと思います。
まるまる
しかも妙に響きますよね(笑)
夜の離乳食上げてからミルクあげておなかいっぱいにさせてみてもいいかも?です!
あとは泣き疲れて飲み物飲むようにお茶を哺乳瓶に入れて置いとくとオススメですよ〜!
華ちゃんママ
ありがとうございます!
ぐんぐん使ってます。
今日やってみます!!