![え](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まる子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる子
地域は違いますが、子育てサロンによく行きます🙋♀️
最初はママの名前やお子さんの名前、生年月日などを記入して受付します。そして保育士さんが施設の使用方法などを簡単に説明してくれます。私が通っているサロンでは受付の際に身分証や母子手帳は必要ありませんでしたが、私は常に持ち歩いています。
マットやおもちゃ、体重や身長の計測器はあると思います!授乳室、調乳用のポットなどもあります。
おもちゃの持参は他の子も欲しくなってしまうので、施設内では自分のバックにしまって下さい。
持ち物は、オムツ・お尻拭き・ミルク・飲み物などお世話に必要な物を持っていけばいいと思います🙋♀️
![ゆかりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆかりん
この間日光の支援センターに初めて行きました!
最初に受付をしました。お子さんの名前、生年月日、ママの名前、住所を記入して、その後保育士さんが使用方法を説明してくれてあとは自由に遊ぶ感じです。身分証明書や母子手帳は見せなくて大丈夫です。
おもちゃやボールプール、手作りのおもちゃ、プレイジムなどたくさんおもちゃがありましたよ!手ぶらで行っても大丈夫です!授乳室もあり子供が寝てしまったらバウンサーを出してくれました。
施設内は飲食禁止なので、食べたり飲んだりする時は一度施設を出なくてはいけないです。
-
え
コメントくださってありがとうございます!
スタッフさんが説明してくれるんですね。
はじめてでも歓迎な感じなんですね、安心しました!
母子手帳はいつも重たいバックの1番下に入れてるんで取り出すとなると荷物全部出さなきゃいけなくて💦記入だけならそのまま行けばいいですね✨
私も行ってみたいと思います。ありがとうございます😊- 2月14日
え
コメントくださってありがとうございます!
子育てサロンは地域が違っても同じ感じなんですね✨安心しました!
一応身分証明書や母子手帳は私も持ち歩くようにします!
設備が整っているんですね!行ってみたいと思います✨