![はじめてのママリ🔰✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バイト先のやめ方について質問です妊娠前はアルバイトしてました(マクド…
ここに書くことではなかったらすみません。
バイト先のやめ方について質問です
妊娠前はアルバイトしてました(マクドナルド)
今は妊娠しているため、働いていません
でも、妊娠中に考え方変わって、出産してもそこで働く気はなく
近場にドラッグストアあるため、そこで働きたいと思ってます(パートとして)
そして、もう1つ旦那とよーく話し合って3歳になるまでは
働かないって決めてます(今のところです)
今月中には
『辞めます』って言いたいのですが...
店長になんて言って辞めた方がいいのか分からなくて質問しました。
- はじめてのママリ🔰✨(妊娠22週目, 4歳6ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
普通に「一身上の都合で辞めさせてください」ではダメですか?正社員でも辞める時はそんな感じですよ。
理由を詳しく教えてくれと言われたら、家庭の方針で3歳までは家居ることになったと伝えれば良いです。
ドラックストアで働きたいという希望の話はバイト先にする必要はありません。
![ぽ む り ん ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽ む り ん ☆
産休って形で働いてないんですか?それとも妊娠発覚してお休みしてるって感じですか?
どちらにせよアルバイトなのでそんなに深く考えず、子どものこともあるのて今のところ復帰は考えていません。辞めさせてください。でいいんじゃないですか?🙂
元気な赤ちゃん産んでくださいね👶🏻💗
-
はじめてのママリ🔰✨
『産休』って扱いにはなってないかと思います💦
ここら辺はよくわからないです😭
はい!
言ってみます😊🎶- 2月8日
![あめり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あめり
いろいろ言わずに、「育児に専念するため辞めます」みたいな感じでいいかと。
近場で働くのも、育児に専念するためですから。
-
はじめてのママリ🔰✨
簡潔に!ですね✍
わかりました!(^^)- 2月8日
はじめてのママリ🔰✨
なるほど!
どんな言葉を使ったらいいかも分からなかったので、助かります!
わかりました!
話してきます😊🎶