
コメント

はなまま
おはようございます。どこにいっても移る時は移ります。むしろ児童館などは保育園に行ってない子達が集まってる為、感染者は少ないかと。公園やスーパーのほうが危険ですよ。祖母は小児科の看護婦です。今は赤ちゃんより大きい子のインフルが多いと言ってました!ご参考まで^_^

たけママ♬
私も参加していませんでしたが、引きこもりで可哀想だったので週3ぐらいで児童館へ行っています(*´艸`)
子どもはまだ手洗いうがいができないので心配ですが…
-
ひろみん。
週3ですか!素晴らしいですね!
児童館にいるママさんたちと話すのも楽しそうですね
参考にします- 2月10日

みっちょん
行ってないです💦
一応私と旦那はインフルの予防接種はしましたが子供がたくさん集まる所に行ったら貰う可能性が高いと思って(´・_・`)
天気の良い時間帯に散歩などはしてます!
-
ひろみん。
心配ですよね。
散歩も寒くて30分で帰ってきちゃいます。
時間を持て余しているのか、ギャン泣きばかりでお出かけしたいなーって思いますが我慢してます- 2月10日

⭐さち⭐
ウチは今の季節、極力出かけません(>_<)
一番上の息子が一歳の頃、インフルエンザにかかり、熱性けいれんを起こし、気管支炎になって入院しました(>_<)
それから気管支喘息を起こすようになった経験があるので、下の娘たちも怖くて 今の季節お出かけしてません(*_*)
お天気が良くて暖かい時に、外を お散歩するくらいは気分転換になって良いと思いますよ(*´ω`*)
ひろみん。
スーパーは毎日子供と行っています。児童館より危ないですね。
ありがとうございます