※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

授乳方法を変えた理由は乳腺炎のため。この方法を卒乳まで続けるべきかどうか相談です。

一回の授乳の時にフットボール、交差横抱きを交互に左右授乳しています。生後2ヶ月の時に乳腺炎になったのがきっかけでいろんな方向から飲ませた方が良いと言われたからです。卒乳までこの方法は続けた方がよいのでしょうか?

コメント

✩︎⡱Rururin✩︎⡱

そろそろ時期的に授乳間隔や空く時間も空いてきて、おっぱいの生産も落ち着いてきたのかな?って思いますが、どぉですかね?
母乳過多なら話はかわってきますが…

ちなみに私の授乳の仕方は、一回の授乳で片乳やったら次の授乳の時にもぉ片乳で授乳って感じでやってて、それは、横抱きもあれば、座ったまま授乳なりその時その時で臨機応変な感じです😅
ひどい時は、抱っこ紐で授乳してるとか平気でありますʬʬ
二人目ともなると怖いですねʬʬ

ちなみに寝る時は、フットボールだきで、片乳飲ませながら、長女が抱っこして欲しいと言うので、反対側の太ももに座ってます!