![ゆいママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヵ月の赤ちゃんが離乳食を始めて2ヵ月経ち、2回食になりました。ペースト以外は食べられない様子で、今はお粥や野菜、豆腐などをあげています。7ヵ月になると納豆や鶏肉も検討中です。保育園が始まるので焦っています。
5ヵ月に入って離乳食を始めたのですがなかなか進まず、ゆっくりでようやく開始から2ヵ月経って今日から2回食になりました😭💦ようやく口をスムーズに開けてくれて、食べてくれるようになりました😭
まだ、ペーストじゃないとおぇってなってしまうので、ペーストであげています💦
量をどう上げていったらよいのかわからなく、このくらいの時期はどのくらいあげたらよいのでしょうか💦
今はお粥小さじ6杯・野菜2種小さじ3杯ずつ・お豆腐小さじ2杯もしくはきな粉小さじ2杯・ヨーグルト小さじ2杯・バナナ小さじ2杯です💡
あと、今までにあげたものが
・お粥
・さつまいも
・じゃがいも
・かぼちゃ
・人参
・玉ねぎ
・キャベツ
・ブロッコリー
・コーン
・小松菜
・ほうれん草
・トマト
・シラス
・BFの白身魚
・豆腐
・きな粉
・バナナ
・ヨーグルト
です、7ヵ月になると、納豆や鶏肉とかも出てきますがもう食べさせて大丈夫でしょうか?😭他に食べられる物はありますか💦アドバイスいただけたら嬉しいです😭4月から保育園が決まり焦ってきました💦
- ゆいママ(6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの子は、その頃そんなに進んでなかったです!
すごいですね✨
ステップ離乳食 というアプリ使ってます?食材のチェックに便利でオススメです☺️
![ありさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありさ
うちもペースト状じゃないと、まだおえってなります…( ;∀;)
うちはまだヨーグルト試してないです。
あと、今週は、タンパク質でまぐろと鶏ささみをあげています。
あと、パンがゆは好きでよく食べています。
うちも4月から保育園なので、来週あたりから卵の黄身を試してみようかと思っています。
-
ありさ
明日、コーンスープで乳成分試してみようかと思っています。
そうすると、ホワイトソースとかあげられますもんね。- 2月7日
-
ゆいママ
コメントありがとうございました😊
同じくおぇってなるのですね❣️同じ方がいらして、安心しました😭この時期、舌で潰せるような形状をとなっていますが全然無理そうで不安でした😭
マグロとささみを始めたのですね✨すごいです💕うちも試してみようと思うのですが、両方ペーストにしていますか?💦
月齢も保育園も同じですね💡
卵黄も食べられるのですね💕
パン・マグロ・ささみ・卵黄順に試していきたいと思います❣️アドバイスありがとうございます💕- 2月8日
-
ありさ
ささみをあげているのですが、ひき肉状と書いてあったので、手で細かくちぎったのですが、今もおえっとなりました( ;∀;)おかゆと混ぜているのですが…。やっぱりまだうちはペースト状なんだな、と。
まぐろは茹でてほぐしたら結構細かくなったのでわりと食べてます。
ちなみに、ヨーグルトって赤ちゃん用のをあげましたか?普通の無糖プレーンをあげましたか?
こちらも質問すみません。- 2月8日
-
ゆいママ
お返事いただきましてありがとうございます😊
おえってなりますよね😭自然に食べられるようになるのかなと心配になりました😭
教えていただきありがとうございます💕ヨーグルトはブルガリヤをあげましたが、食べてくれました❣️- 2月8日
![ゆいぞう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいぞう
うちは納豆と鶏胸肉、鶏ササミ、鮭、卵黄bfの鶏レバーあげました。豆乳も明日チャレンジ予定です。
後素麺、うどん、パンもあげてます。
果物だとリンゴ、イチゴをヨーグルトに混ぜてあげました。
きな粉はまだです😊
-
ゆいママ
コメントありがとうございました😊
たくさん進んですごいですね❣️
その辺りももう食べていいのですね💕ようやく口を開けてパクパク進んでくれるようになったので、順にはじめていきたいと思います💕- 2月8日
ゆいママ
コメントありがとうございました😊
そちらのアプリを使っていて、なかなか食べられる食品が増えないなぁと思っていたら、設定を変えるのを忘れていました😭ありがとうございました❣️💕
ママリ
ご存知でしたか😆
失礼しました!
設定変えれて良かったです♪
ゆいママ
そんなそんな、うまく活用できていなく、教えていただき、気づくことができて本当に助かりました💦結構食べられる幅が増えていて気づいてよかったです❣️