
娘の友達とママが家に遊びに来てくれたのですが、なんか殺風景だね、ほ…
娘の友達とママが家に遊びに来てくれたのですが、
なんか殺風景だね、ほんとに生活してるの??と半笑いで言われてびっくりしました(>_<)ふだんはおもしろい気の合う人なので悪気はないと思うのですが💦
たしかに物が少なくて何かを飾ったりするセンスもないので、、、
みなさん、リビングに必要ではないけどあると落ち着くものみたいな物ありますか??
我が家はキッチンの手前にダイニングテーブルとテレビボード、娘のおもちゃ一軍(それ以外はクローゼット)だけで、鞄などもクローゼットに入れてしまうし、飾り棚やクッションや写真たてなどがありません。雛人形もケース飾りなのでどこに置こうかと...観葉植物でも置いたらすこしは華やかですかね?(笑)センスも興味もなかったのですが、そう言われると無機質と思い始めました💦
- まる(5歳2ヶ月, 8歳)
コメント

🧸🫧
我が家も友人に生活感がないと
言われたことがあります(笑)
旦那が必要なもの以外起きたくないタイプなので
テレビ台の横に小さいクマのぬいぐるみがあるだけです。笑
カバンも他の部屋のクローゼットですし
娘の洋服やタオルもリビングの隣にある和室なので
リビングにはまるさんと同じようなものしかおいてません😂
遊ぶスペースが広いしこれでいいかなと思ってます🌸

退会ユーザー
うちもかなりシンプルな部屋です!
旦那がゴチャゴチャと雑貨置いたり飾ったりするのが嫌いな人で。
服やタオルも押し入れのプラスチックケースに収まってます。
あと、子供のことも考えると自然と何も置かなくなりました。
でもシンプルですが、家具の配色はちゃんと考えてるせいか、友達には「いい部屋だね~」と(気を遣われただけかもしれませんがw)一応言ってもらえました。
ちなみにテーマカラーは作っていて、リビングの家具やカーテンはグリーンと茶色で統一してます。
寝室はネイビーと茶色です。
私もセンスありませんが、観葉植物は100%インスタ映えすると思います!笑
-
まる
回答ありがとうございます!
子どものことを考えると何もない方が安心ですね(^^)
家具の色ですか!テーマカラーがあるといいんですね★うちはカーテンがロールスクリーン?で白なのでほぼ壁みたいになってしまってます💦
センスのない観葉植物にならないよう気を付けます(笑)!- 2月7日

退会ユーザー
うちもです笑
旦那が生活感が出てるのが嫌というのでテレビ、ソファー、ダイニングテーブルくらいしかないです😂
こどものおもちゃは散らかってますが🙃笑
何もない方が子供にいたずらされてイライラすることもないので楽です☺️
-
まる
回答ありがとうございます(^^)
おもちゃは次から次に散らかりますよね💦
たしかに何もない方が掃除も楽ですよね!- 2月7日
まる
回答ありがとうございます!
そうなんですね(^^)
たしかに遊ぶスペースが広いと子どもにはいいですよね:-)
🧸🫧
掃除も楽なので周りに何言われても
住む人が快適ならそれでいいかなと思ってます🌸笑