
コメント

mnt
飲食ではバイトの立場でも
社員がやるような事をお願いされるのはよくある事です。
契約時の内容と違うなら、
言ってみてもいいとは思いますが
飲食店で片付けだけの仕事なんて滅多にないと思います😢
mnt
飲食ではバイトの立場でも
社員がやるような事をお願いされるのはよくある事です。
契約時の内容と違うなら、
言ってみてもいいとは思いますが
飲食店で片付けだけの仕事なんて滅多にないと思います😢
「バイト」に関する質問
嘘をつきすぎて苦しくなってきました。 主に自分の学歴や実家関係の事なんですが、 高校中退後通信制に入り卒業してますが、中退した高校を卒業したと言ってます。 高校卒業し資格取るために専門に行きましたが、そこも…
45歳から正社員になることどう思われますか?🌸 子どもを産むまで事務職や病院受付、工場などしてきました。 出産と引っ越しを機に退職し、10年ほど働いておりませんでした。 単発バイトをたまにする程度*** 友人が勤…
うちのクソ旦那の愚痴です。 昨夜20:15頃、ガソリン入れとお菓子を買いに出かけた。ガソリンはうちから近くのショッピングモールのガソリンスタンド入れ行って、お菓子はどこに買い行ったのかは不明。 家からショッピン…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
今では片付けはほとんどせず、事務的仕事になりました。レジ周りにしかいません😞
旦那に言ってもそれ店長の仕事じゃないの?その間店長なにしてんの?って言われます。
注文とって、料理運んで、片付けして…のサイクルが楽しかったのに…
ママリ
ちなみにまだ入って1ヶ月のペーペーです😅
mnt
私も良くありました😭
バイトの給料なのに
シフト管理や発注までやらされて😂
だんだん当たり前になってくるので
早めに言った方がいいと思います😓
ママリ
任される事はやり甲斐だとおもうんですが、順序があると思うんですよねー💦まだ入って1ヶ月でわからない事も多いのに仕事だけ増えていって、浅く広く知識をつけて根本的なことわかってない人みたいになってるのが嫌なんです😭
未だにハンディーもろくに使えませんし、料理もドリンクも全部把握しているかと言われると曖昧で…
あれやって、これやってって言いなりになってる気がして嫌ですね😞