※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
me
妊娠・出産

検診で卵黄嚢が大きいと言われ、流産の可能性が心配。同じ経験の方のお話を聞きたい。

検診に行ってきました!
すると‥卵黄嚢がかなり大きいとのこと‥
流産するかもと言われてしまいました‥
とりあえず来週またきてと言われて帰ってきたのですが
涙が止まりません。

頑張ってるんだから泣いたらダメ!と思うのですが。

卵黄嚢が大きいと言われて無事出産された方いますか?

逆の場合のことでもいいのでお話聞かせていただきたいです( ; ; )

コメント

deleted user

1人目のとき言われましたー😭
そんなこと言われると本当不安になりますよね。毎日検索魔でした。
でも無事出産しましたよ☺️💗

  • me

    me

    ほんとですか?詳しく教えてもらえると嬉しいです( ; ; )
    もうほんといま検索魔で‥。
    いつ言われたんですか?
    どのくらい大きかったですか?

    • 2月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    同じく7週のときです!
    大きさとかは何mmとか特に言われなかったので、分からなくて💦
    でも私の場合は、卵黄嚢が大きくて赤ちゃんが小さいと言われ、来週また見てみて赤ちゃん成長してなかったら流産覚悟してくださいと言われてました😔

    不安ですが赤ちゃんを信じたいですね😢✨✨

    • 2月7日
  • me

    me

    ほんとですか?その時のエコーとか見せてもらうことできないですよね( ; ; )
    すみません、ワガママいいました💦

    わたしも大きさはなんみりとか言われなくて、胎嚢の半分ぐらいを卵黄嚢が占めてて、胎芽はほんとちいさすぎて‥

    • 2月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ごめんなさい、私いま切迫入院中でして、エコー写真が手元になくって😢
    お役に立てずすみません😢
    私も胎嚢の半分まではなかったですが、結構卵黄嚢が占めてましたよ。
    胎芽は自分で見たら本当に分からないくらいの小ささでした💦

    • 2月7日
  • me

    me

    わー( ; ; )大変な時にごめんなさい💦
    そんな時に私なんかの質問に答えていただいて励みになりました😆💦
    そうなんですねぇ!
    ほんと胎芽わからないくらいで、先生がこれだよと言ってもほんとかな?ぐらいの小ささで( ; ; )

    • 2月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いえいえ、入院中ヒマなもので笑
    全然大丈夫です😊

    そうですそうです。胎芽はほんと点みたいな感じでした😣💦1週間すごく長く感じると思いますが、赤ちゃんが無事に成長してくれてますように願っております😌✨

    • 2月7日
  • me

    me

    ありがとうございます😆
    aさんに話聞いてもらって少しスッキリしたし希望も持てました!
    ほんと長いですが無事に育ってくれるといいです♡

    • 2月7日
ひろみ

涙って心が落ち着く作用があるそうですよ✨
泣きたい時はいっぱい泣いてくださいね😢💦
気持ちを押し殺して我慢する方がきっとストレスです😭😭😭

回答になってなくてごめんなさい💦

  • me

    me

    ありがとうございます( ; ; )
    アカチャンも頑張ってるんだしって思うんですけどね

    • 2月7日