※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えり
妊娠・出産

病院からの連絡で性病の可能性が心配。早めに病院へ行くように言われた。

たった今病院から電話...
前回のおりもの検査でひっかかり、できるだけ早く来て欲しいから今日来てとのことです...
えっ何やろう...
何かしらの性病ってことですかね...

コメント

ぱーら

性病ではなく、妊娠中はカンジタとかもありますからね😊

  • えり

    えり

    前から痒みがあったのでカンジタですかね?クラミジアは避けたいです...😭

    • 2月7日
はじめてのママリ🔰

私もありました!
学生だったので、、明日ぐらいにきて
言われて、戸惑いました💦

多分、クラミジアとかではないですかね?

  • えり

    えり

    病院の方に明日なら...と言ったらできれば今日の午前中にでも...と言われたのでそんな深刻なのかな...と不安になりました💦
    クラミジアだったら子供に移りますよね...?

    • 2月7日
あいな

前回GBS検査してないですか?
臨月はいる頃に検査すると思うので、
抗生剤の処方とか必要なのかなと思いました💡

  • えり

    えり

    貧血の検査とかいろいろやりすぎて何をやったのかよくわかりませんでした💦
    会計で金額がすごかったのでいろいろやったのだと思います...😭
    子供に影響ないといいのですが...

    • 2月7日
ぺり

GBS溶連菌ですかね⁈
出産の3時間前までには点滴しますよ😊

  • えり

    えり

    それって子供に感染しちゃうんですかね...?💦

    • 2月7日
  • ぺり

    ぺり

    妊娠中は問題なく、出産のとき赤ちゃんが産道を通る時に感染しないために抗生物質の点滴をします😊
    点滴しないで感染した場合は、赤ちゃんが肺炎になることがあるみたいです。
    なので陣痛きたら早めに病院に連絡した方がいいと思います😊

    • 2月7日