
子どもの症状を様子見中。低体温や呼吸に不安。病院行くべきか相談中。
数日前から少し痰が絡んでるような呼吸をすることがありましたが、熱もないし母乳もよく飲むし機嫌もいいので様子見てました。痰が絡んでるような呼吸は、ずーっとではありません。特に夜が多かったです。最近よだれの量が多くなってきたのか、それでむせていることは度々あります。
2日ほど前から痰がらみがひどくなったような感じでしたが、熱もないし…なので様子見てました。
昨日お出かけしていたら、えらくゼロゼロとした呼吸になり、すごく苦しそうに聞こえましたが、本人はいたって普通でした。熱もありませんでした。むしろ夜になったら36度前後とえらく低くなってので、1枚服を追加して様子見ていたら寝ました。
朝再度熱を測ると36.5度。呼吸も昨日ほど酷くありません。機嫌も良く、母乳も飲みます。
今インフルも流行ってるので病院行くのが怖いから、様子を見てもいいのか?異常があれば泣きまくって仕方がなくなるのか?子どもの低体温は大丈夫なのか?など、不安です。どうかアドバイスをお願いします。
- abc(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ppp
鼻水は大丈夫ですか?近くに小児科などがあるなら、電話して相談してみるといいかもしれません。
ゼーゼーした呼吸➕鼻水で機嫌もよく熱もなかったのですがRSウイルスが陽性で入院になりました💦

退会ユーザー
もう少し大きかったら様子見しますが、3ヶ月と小さいですよね。自分だった念のため連れて行って血液検査しておくかなーと思います。その月齢で連れて行けば普通なら血液検査してくれると思います。私も娘が4ヶ月の頃に保育園に通いだした瞬間に同じ症状になり気管支炎でした。もう少し早く連れて行けばよかったと思いました。
abcさんのお子さんは違うかもしれませんが....気になるなら朝一で連れて行くのはどうでしょう?もしくは午後イチで。患者が多い時間はインフル気になりますよね💦
-
abc
コメントありがとうございます!
同じ症状で気管支炎だったんですね💦やっぱり一度病院に電話して連れてってみようと思います💦- 2月7日
ppp
あ、娘の話です。
abc
コメントありがとうございます!
鼻水は全然ないんですよ💦症状としては痰がらみだけで😢
ppp
そうでしたか。心配になりますよね💦たしかに、今病院にいますが、インフルや胃腸炎、RSなどが流行ってるみたいです。
電話して相談してみるのがいいかもです。
答えになってなくてすみません。
abc
いえ!1人で不安になってたので、アドバイスいただけて嬉しかったです!ありがとうございます!