※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はらぺこあおむし
その他の疑問

家の駐車場の事でお聞きしたいです、私も旦那も車通勤なので仕事に行っ…

家の駐車場の事でお聞きしたいです、私も旦那も車通勤なので仕事に行っている時は家の駐車場には車は置いてありません。
それを良いことに家の駐車場を通り抜けしている人がたまにいると隣人さんのおばあちゃんが教えてくれました。
今日も見かけた為、おばあちゃんが人の敷地内ですよっと、注意してくれようとしたらしいですが中国人の方だったので会話が通じるかとかで言うのをやめたそうです。
他にも違う車で見た事があると!

通り抜けする駐車場の隅に室外機や洗車するホースが置いてあるし、壁も傷つけてられても嫌だから何か対策した方がいいよと言われ考えましたが、
カメラつける!
通り抜け禁止の看板しようか!
チェーンつける!
とか考えましたが、あまりお金もかけたくないし、今日は帰ってくるのも遅かっためママチャリと子ども用自転車を置いて通らせない様にしました。

何か対策した方や良い方法を知ってる方いますか?❗️

コメント

はるママ

ホームセンターでカラーコーン買ってくるとか…どうでしょう🤔

  • はらぺこあおむし

    はらぺこあおむし

    コメントありがとうございます😊
    カラーコーン良いですね!!思いつきませんでした‼️ありがとうございます👌

    • 2月8日
月

ホームセンターでコーン買う、偽物でいいので防犯カメラ取り付ける。のはどうですか?

  • はらぺこあおむし

    はらぺこあおむし

    コメントありがとうございます😊

    カラーコーン良いですね✨✨
    カメラも思ったんですが壁にカメラをつけなきゃいけないのとカメラ代と お金もかかるかなーって思ってまして…カラーコーンけんとうしてみますねー

    • 2月8日
みーみ

夜もですか?
センサーライトいいですよ!

隣人もよく家を空ける時はポールとチェーンやってます。
ホームセンターだとそんなに高くないと思いますよ!

  • はらぺこあおむし

    はらぺこあおむし

    コメントありがとうございます😊

    夕方 以降は私が車を止めているので通り抜け出来ないですが、朝から昼間は車が無かったら通れてしまいます😵💦
    チェーンも良いですね!
    ホームセンター行って検討してみます
    ありがとうございましたー

    • 2月8日