※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
、
妊娠・出産

38週目の初産婦ですが、陣痛や前駆陣痛がなく不安です。引きこもり運動や散歩が原因か心配です。要相談です。

明後日で38週目になる初産婦です。
陣痛が来るような気配がまったくなく、おしるしもなければ前駆陣痛もないです。このままで大丈夫なのでしょうか。予定日まで2週間を切ろうとし、すこし不安です。家に引きこもり運動、散歩をしないせいでしょうか。

コメント

deleted user

まったくなくていきなり本陣痛から始まりましたよ。
必ずあるもんでもないので
不安にならなくていいと思います😅

ブルゾンちえみ

私も1人目の時はそんな感じでいきなり破水からきました(^-^)

あやか

私も本陣痛まで何もありませんでしたよー!予定日3日前の朝から陣痛が来て、夜におしるし、日をまたいで明け方に産まれました!

ずーゆ

初産は予定日過ぎる場合も多いみたいですよ♪
私も予定日を5日過ぎての出産でした☆私はおしるし?らしきものが少しと前駆陣痛はしっかりありました❗
まだ2週間ありますから安心してのんびり待っていればいいと思いますよ☆
ただ、なるべく動けるときは無理しない程度にウォーキングなどはするように病院からは言われました💦
雑巾掛けもしました笑

ママリ

大丈夫ですよ〜(笑)焦るならとりあえず予定日過ぎてからでいいんじゃないですかね👌👌
予定日10日超えて入院しようとしてたら突然おしるしと陣痛が来てその日の明け方に産まれた私みたいなパターンもあります!ちなみに運動は嫌いなので全くしてないです!(笑)

じゅんちゃん

私も38週の頃は全く気配ありませんでした😊
でも予定日の前の日から陣痛が気出して予定日ぴったりに生まれました!
おしるしは陣痛の感覚が10分くらいになってからでしたよ☺️
私は体重が増えすぎと注意されていた為週に2〜3回ほど歩きに行きました!

so9i3a

破水、おしるしでスタートでしたが、本陣痛までほとんど痛みなくでした。