
コメント

らんらん
メットライフ生命です!

M
私も見直し考えています( ;꒳; )💭
旦那がアフラックで私が国民共済とコープ共済です!
娘もコープ共済に入れていますが家族で同じ保険にしたいのと料金など見直したいと思ってます😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
ご家族で同じ保険にされるんですね😊
共済系だとなかなか保障など足りないのかなという印象ですが、いかがですか?🤔- 2月6日
-
M
共済だとどうしてもそうなりますよね(・・)
+で特約などつけたりしてますがそのままにするか新しく見直して1つにするかとか悩んでました😂- 2月6日
-
はじめてのママリ🔰
かなりお手頃価格ですもんね👀
保険会社がたくさんありすぎて0から考えるの大変です…
旦那さんの保険会社にまとめてしまうのも手ですよね(^ ^)- 2月6日
-
M
そうですよね⋆⋆⋆
0からも大変になりますね💭
アフラックにまとまるのも考えてたところです₍₍ ( * ॑ ॑* ) ⁾⁾
内容など詳しく聞いて考えようと思ってました!\( ˆoˆ )/- 2月6日
-
はじめてのママリ🔰
大手だと保障も安心ですもんね(^ ^)
お互い納得のいく保険が見つかりますように😊
コメントありがとうございました😁- 2月6日

そら
あんしん生命に入ってます😄
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
あんしん生命、初めて聞きました!
何か決め手はありましたか?- 2月6日
-
そら
本当ですか??💦
私の地域では結構大手だと思っていました💦
私は独身の頃からあんしん生命に入っていました。
結婚して旦那も生命保険入ろうと、知り合いの保険相談の方に聞いたら、あんしん生命が一番いいよ。と教えてくれたらしく、旦那も同じあんしん生命に入ってます😄
色んな保険会社を取り扱ってる方みたいなので決め手というよりその方のオススメに入った感じです(笑)- 2月6日
-
はじめてのママリ🔰
今調べたら東京海上日動なんですね!
東京海上日動は知ってましたが、あんしん生命の名前は知らなかったです、すいません🙇♀️
やはりみなさん知り合いや旦那さんのつながりで入られてるんですね(^ ^)
0から調べるの大変ですもんね💦- 2月6日

サラダチキン
私と夫
三井住友海上あいおい生命保険
上の子
検討中
下の子 メットライフ生命
ほけんの窓口で決めました。
ほけんの窓口で何かあればしてくれるので、土日関係なく対応してくれます。
上の子はメットライフか東京海上日動あんしん生命にしようか迷い中です
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
大手は安心ですね😊
ほけんの窓口だといろいろ取り扱ってるので、詳しく聞けそうですね…🤔- 2月7日

ぱんだ
日生に入ってます。
元々旦那が加入してた←私は結婚前まで加入してませんでした💔のでそのまま一緒にってパターンですね💦
また義姉がそこの保険屋さんになったのと、旦那家族みんなここなのできっと変わることはないと思います😅
先月、子どもが入院し、それをきっかけに県民共済にも加入しました!!入ろうと思っていたのになぁなぁにしてしまい、早く加入しておげはよかったー😭
子どもと一緒に旦那も加入しました!!
一応大黒柱だからね😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
うちの主人も日生です(^ ^)
やはりみなさん知り合いなどのつながりで入られるパターンが多いのですね👀
子どもは医療費無料だし…と思ってまだいいかと思ってました😵💦- 2月7日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
決め手などありましたか?(^ ^)
らんらん
旦那の友達っていうのもあったんですが、全ての保険内容のメリットデメリットを教えてくれて、尚且つ保険の勉強会もしてくれました!
知らないと損って事もたくさんあったので半年かけて入るか入らないか決めました!
はじめてのママリ🔰
なるほど!お知り合いなんですね(^ ^)
やはりいろいろと説明してもらって納得してからがいいですよね😊
今入っている保険は半ば強引に入れられたものなので、今回はしっかり調べて考えてから加入したいと思います😭