![あやぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![Yun.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Yun.
ガストのアンパンマンのハンバーグプレートは1歳半からあげてます!コンビニのおにぎりは添加物多いのであげたことないです。チョコレートや炭酸は4.5歳まであげるつもりないです。
![けー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けー
お子さまランチは内容によりますが1歳からです。
コンビニおにぎりは機会がなくデビュー遅めでした(1歳終わり頃)
チョコレートは2歳から(孫可愛さに祖父母が😰)でした。
![3h⸜( ⌓̈ )⸝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3h⸜( ⌓̈ )⸝
お子様ランチ、コンビニ系は1歳半〜です。
チョコはまだです!
表記のないお菓子は1歳以降でしたが物によりますかね☺️
炭酸もまだあげてません!
![ママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリン
親と同じや、キッズメニューを食べさせるようになったのは、1歳半過ぎの離乳食完了してからです。
チョコレートは、歯医者さんでもらった虫歯になりにくいキシリトールチョコは2歳過ぎて食べました。
表記のないお菓子も、大体2歳前後です。
炭酸はまだ飲ませた事ないです。
![ハービー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハービー
お子様ランチ、コンビニのパンとかおにぎり、取り分けは1歳からです!
チョコレートは2歳前からです!
ポテチ、おかきとかその他の大人のお菓子とかは1歳半ぐらいから食べてます!
炭酸はこないだ初めて飲みました!数口やけど普通に飲んでました😂
![あやぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやぽ
まとめて返信失礼します🙇🏻♀️
みなさんありがとうございます😊
友達の子供が1歳半頃にはもう何でも食べてて、チョコやポテチも、ピザも食べてたのでその位からなのかなって思ってました😅
コメント