※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆずりは
子育て・グッズ

保育園用の靴が小さくなり、新しい靴を購入したが思ったより大きい。DCの靴は大きめで、15センチの靴を買ったが心配。本人に履かせてみないとわからないが、やらかした感じがする。


今月 息子が3歳になります。

保育園用に使っているナイキの靴が小さくなりました。
そこで歩き始めた頃に義両親が買ってくれた
DCのスニーカーをお出かけ用にしてましたが
そちらを保育園用にすることに。

お出かけ用を新たにDCで購入したのですが、、

今まで履いていたDCは13センチ。
履けなくなったナイキは14センチ。

DCのがちいさいのにまだまだ履ける!!(笑)

今回15センチの靴をDCで買いましたが、
ネットで買ったので実物をいま初めて見ました。

思っていたより大きいです。

DCは大きめとは思っていましたが、
さすがにまだ危ないですかね、、?

本人に履かせないと分からないかと思いますが
私の中でやらかした感があります😓😓

コメント

yuu.

小さい子はやっぱりピッタリくらいの靴がいいと思います😣
靴が大きいなら足が靴のサイズになるまで待つしか無いかと…💦
大きい靴履かせてたら走ったりした時にコケたりする元にもなりますしね😨

ちなみに私は自分の靴や主人の靴はネットで買っても、息子の靴はお店に行って履かせて買うようにしてます🤔