里帰り出産を検討中ですが、母が働いており、田舎で施設が限られるため悩んでいます。住んでいる場所で出産すると、子供を一人で見ることや義母のおせっかいがストレスになる可能性があります。
里帰り出産について、同じような経験された方教えてください(_ _)
現在7ヶ月の娘を育てています。
まだ確定ではないですが、第二子を妊娠したようです。
(娘が4月から保育園に内定したので、いったんは復職します。)
第1子のときは里帰り出産しましたが、こんかい里帰りするか迷っています。
(理由)
○実家は母1人ですが、母もパートで仕事しており、入院時娘を見れない日がある。
○4月から保育園入所したのに、すぐお休みさせてしまうことになり、娘が戸惑わないか心配。
○最近、夫は以前より早く帰って来てくれるようになって、やっと娘が慣れて来たのに、また元に戻らないか心配。
○実家が田舎で、子供が遊べるような施設が近くにない。
ただ、いま住んでるところで産むとなると、平日はほぼ一人で子供二人を見ることになるし、義母のおせっかいでストレスになりそうだしとも思ってます(汗)
- かずくま(6歳)
ほむら
全く同じような経験はしてませんが、うちは第一子の里帰りの時は母は仕事を辞めました。妊娠してると伝えた途端辞めました(笑)今はパートをしているのですが、第二子の時はパートを続けたまま、がっつり休みが取れるように、そもそもシフトをあまり入れないように調整してました。父も全然一人で子どもをみれるので、父に任せることがあったり、実家に同居してる姉が保育士の資格を持ってて任せたり…恵まれていたと思います。
うちの母は資格を持ってるので、簡単に辞めることができましたが、里帰りするならお母様に仕事を調整してもらうしかないので、まずは相談されてみてはいかがですか?パートで休みを取ってもらったり、必要に応じてお母様のパート終わるまでは、ベビーシッターや地域の育児サポート、一時預かりを利用するとか。
保育園はまたすぐ慣れるからそんなに心配しなくてもいいかな、と思います。遊ぶところも子どもはどこでも遊び場にしちゃいますから、大丈夫だと思います。田舎の子どもたちだって、遊んでますし。1歳過ぎたら外遊びがメインかと思います。
里帰りしないなら、これはうちの両親の経験ですが、母だけ里帰りし、父と上の子は家に残り、父が有休や育休、産休を駆使して上の子の面倒を見てました。(その時代にしてはとても珍しいことだと思います。)
私なら、ですが、義母のストレスや2人を一人で見るストレスをできるだけ避ける方向で頑張るかな、と思います。
るか(^^)
上の子が1歳半で下の子がうまれました。
実家に里帰りしてみました。
母はパートの時間を調整しながら出勤していました。
食事を作ってくれたり、代わりに散歩に連れて行ってくれたりなど助かることがたくさんありました。が、10日間くらいで予定より早めて戻りました。
親とは生活のリズムが違うことや、上の子がお風呂がいつもと違うため嫌がったりしたので。
親も疲れが見えてきたのもあります😅
1人で2人を見ることはもちろん不可能ではありませんが、助けがあるとすごくありがたいですね。
でも、次は自宅にいるかなーー
やっぱり家がいちばん😊と思う一方、陣痛のときとか子供どうしようって思っちゃいますね😅
まつ
コメント失礼いたします。
まわりの親族に負担を与えるよりは、ご自身で対処できそうなら現在お住まいの地域の産院で出産されたほうが良いですよ。
最近は里帰り出産してくる妊婦を制限している病院もあります。地域医療を守るためとのことです。
かずくま
コメントいただき、ありがとうございました❤(ӦvӦ。)
まず実母の意見を聞いた上で夫と相談していきたいと思います😆
まとめての返信で申し訳ございません(_ _)
コメント