![らむママ(☆∀☆)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぁゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぁゆい
家計簿アプリ使ってますよ(´ω`*)
ちょっとの買い物は手入力で まとめ買いの時は レシート写真送信で 入力の必要なくて 楽チンです
![プポ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プポ
アプリでしていた時期もあるんですがデータが飛んだことがあるのでそれからはパソコンで付けてます(^^)
・食費
・日用品
・電気
・ガス
・水道
・携帯
・ファッション、コスメ
・医療費
・子ども医療費
・子ども関係(オムツなど)
・車
・税金
・カード支払い
・クリーニング
・マタニティ(今はもう必要ないですが)
・交際費(プレゼントなど)
こんな感じです。10代から付けているんですがどんどん項目が増えています(´Д` )光熱費は1年でグラフにし、前年と比べたりしています。パソコンだと計算が自動で、データを夫に送れるので良いです(^^)
-
らむママ(☆∀☆)
詳しくありがとうございます\(^o^)/
パソコンとかって
見せてもらえたりしますか?- 2月9日
![きりんさん27](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きりんさん27
以前は家計簿用のノートでつけてましたが、元々面倒くさがりでつけなくなり、今はアプリ使ってます。
レシート読み込むだけですし、項目も分かれてて便利ですよー。
![ファン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ファン
家計簿の項目はこんなもんです。
らむママ(☆∀☆)
ありがとうございます\(^o^)/
アプリも検証してみます!