![タルト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お昼寝中は息子と一緒に寝て、その後はソファでテレビを見たり休憩します。音を立てないようにしています。他の方は何をしているでしょうか?
こどもがお昼寝してるときは…その間何して過ごしてますか?
何時から何時なんくらい
何時間くらい寝ますか?
息子は13時から15時半の間に
1時間から2時間寝るようになりました。
私も大概一緒に寝てしまいますが
私は一時間もせずに、起きます。
その後は休憩といって、ソファでずっとテレビ見てごろごろしてます。
スマホいじったり、パソコンしたり
余り音を立てたりバタバタすると
起きてしまうので
基本じっとしてます。
皆さんは何してますか??
- タルト(9歳)
コメント
![みっちょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっちょん
私も同じ感じです!
一緒に寝たりスマホいじったりとかです!
あとは明るいうちに夕飯の下ごしらえをしたりしてます(^_^)
![ぽぽろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽろん
今まさにそんな感じです(^.^)
しずかーに隣で子供のアルバムを作ってます(*^_^*)笑
-
タルト
ありがとうございます
素敵なアルバムできましたか?- 2月9日
![こなたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こなたん
一緒に寝てます笑
途中で目が覚めたら、洗濯物たたんだり、夕飯のメニュー考えて下準備してます(´O`)
-
タルト
ありがとうございます
一緒に寝ますよね- 2月9日
![ひーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーちゃん
まっっったく同じで、同じ質問をしようと思ってたところでした笑
音立てると起きるので、家事もできず。
隣でねるか、スマホいじったりですよね。
本当は録画したドラマ見ながらコーヒー飲みたいんですけど起きてしまうので、私も地蔵のようにひっそりしてます笑
-
タルト
ありがとうございます
同じです
地蔵(笑)わかります
御手洗いも我慢します
動いた気配で起きます。- 2月9日
-
ひーちゃん
わたしもですー!
途中で起きたらその後ちょっと機嫌悪いんですよ、うち。だから寝かせてあげたくて。
ちなみに、寝過ぎだなーって思ったら起こしてますか?- 2月9日
-
タルト
わかります同じです
途中だと機嫌悪いです
4時までと決めてます。
夜に差し障るので‼
いつも3時のおやつの時間には起きるのですがね。
最近は寝過ごしますね、
だからおやつに困るんです- 2月9日
-
ひーちゃん
そうなんですよ、夜に響くんですよね~。それがなければ機嫌よく起きてくるまで放っておくんですが。
3時のおやつされてるんですね!うちはその時間だいたい寝てるので、おやつ飛ばして早めの夕飯なんです。16時半くらいです。
お子さんは、朝と夕方のおやつですか?まだ朝寝?午前寝?もしますか?- 2月9日
-
ひーちゃん
素晴らしい時間感覚!笑
楽しいおやつタイムを✧ \( °∀° )/ ✧- 2月9日
-
タルト
午前中にはねません。
この一回だけですね。
4時過ぎると…ぐずってないとおやつなしです、
晩御飯を5時半に気持ち早くします- 2月9日
![タルト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
タルト
起きました!!おやつだそうです(笑)
タルト
ありがとうございます
ゆっくりもしたいけど
晩御飯もですよね