
咳のし過ぎで、骨折とかってあるんですかね?聞いたことや実際なったこと…
カテ違いかもしれないですがごめんなさい(๑⃙⃘·́ω·̀๑⃙⃘)੨੨
咳のし過ぎで、骨折とかってあるんですかね?
聞いたことや実際なったことあったら教えてください!
- りぃーさん(10歳, 13歳)

退会ユーザー
私はなったことないですが…
咳のしすぎで、肋骨が折れたりヒビが入った事のある人は、聞いたことがあります!(´・_・`)

りぃーさん
骨折になったら、やっぱり動けないですよね(´・ω・`;)

退会ユーザー
私は骨折ではないですが
風邪の延長で空咳が続き
肋骨にヒビが入りました(꒪ω꒪υ)

みし
聞いた事あります。
実際にお年寄りとかは咳のし過ぎで肋骨が折れたり、喉から出血してしまったりがあるらしいです。
でも健康な40代までの若い方でなった方は聞いたことがありませんf^_^;)

りぃーさん
痛みはあるんですよね!?

りぃーさん
お年寄りは骨弱かったりしますもんねo(TωT)o 💦
若い人ってあまりならないんですね(´・ω・`;)

ちゃんはな
私の姉が9ヶ月で、咳をした時にヒビがいきました! 病院には行かなかったんですが、ピキっみたいな音がしたみたいで「絶対ヒビ!」って言ってました^^;
そして、臨月手前、ついに咳と同時にポキっと完全いってしまったみたいです!
病院に行ったんですが、レントゲンも撮れず問診だけで骨折と診断され、咳止めだけ処方。コルセットもできないので出産まで自宅安静と言われてました!!
カルシウムや栄養が赤ちゃんに偏ってしまうので、肋骨がポキっというのは良くあるみたいですよ(•^u^•)
姉も骨折して何日かはかなり動けない感じでしたが、最近は落ち着いたみたいで普通に動いてます(笑) もう引っ付いたかな?なんて話してますが、陣痛の時にまたポキっと行きそうだね!なんて話してます(´・_・`)
カルシウムは心がけないと!ですね^^;

退会ユーザー
ヒビが入っているだけでも
結構痛かったですよ(´・ ・`)
身体を捻るのも
しゃがんだりするのも
笑ったりしただけでも痛みはありました!

退会ユーザー
どうなんでしょうかΣ(゚д゚lll)
動けない事はないとは思いますが、息がしにくかったりとかもあると思います(´・_・`)(・・;)

肋骨ボンバー☆神
肋骨軟骨にヒビが入ったことあります。
咳やくしゃみ、笑ったりなども結構響きました。
体を動かすのも、1・2週間位は痛かった記憶がありますね。
妊娠中ではなかったので、コルセットや痛み止や痛み止入り湿布はは使えました。
手当てのしようは無いので、無理しないように暫く自宅安静でしたね。

肋骨ボンバー☆神
あと、深呼吸も痛かったですね。

りぃーさん
妊娠中にですか( °_°;;; )💦
それは大変でしたね💦
妊婦さんはレントゲン取れないですしね…(泣)
私も気のせいかわからないですか、ポキって聞こえたよーな気がして…
何もしてないのに、ズキズキと…
カルシウムとか栄養とられますよね(´・ω・`;)

りぃーさん
現に何もしてなくても痛いんですよね…(๑⃙⃘·́ω·̀๑⃙⃘)੨੨
咳とかくしゃみなんてしたら、激痛です( °_°;;; )

りぃーさん
私は動けてますが、深呼吸できないんですよね…(๑⃙⃘·́ω·̀๑⃙⃘)੨੨

退会ユーザー
激痛ですか…( ノД`)
あまりに痛みが続くようなら
一度受診してみた方が良いと思いますよ(´๑•_•๑)

りぃーさん
やはり、咳・くしゃみ・笑ったりも響くんですね( °_°;;; )
私もそーなんです!
激痛で…(泣)
寝返り痛いし、横向きに寝れないし…
病院行っても湿布とか安静で終わりなんでしょうか?

りぃーさん
病院に行こうとは思ってて…
なかなか行けなくて(๑⃙⃘·́ω·̀๑⃙⃘)੨੨
子供達を預ける人いなくて
風邪ひいてやっと治ってきたなって時に痛くなってきてしまって(´・ω・`;)

ちゃんはな
ヒビが入ったんですかね?折れた時はかなりの激痛だったみたいで、本当動きもかなーーーりスローモーションでしたよ!
姉は咳がよく出たので、咳止めをもらい、湿布は赤ちゃんに駄目なので、骨折に対しては本当何も出来ない状況でした(´・_・`)
もしヒビなら、これ以上無理して折れたりしたら、更に動けなくなるし、無理は禁物です!
すでに骨折してるなら、病院行っても何もしてもらえないけど…行ってみても良いかな… とも思いました^^;
お大事になさってください(>_<)

りぃーさん
咳のし過ぎで骨折とか聞いたことあったので、今まで風邪とか咳長引いたことありましたが、今回は初めてのことなので、もしかして( °_°;;; )と思って!
今の所、咳はおさまったんですが、くしゃみしたり、むせたりすると、もーうやばいです(๑⃙⃘·́ω·̀๑⃙⃘)੨੨
無理しないで、病院行けたら速攻いきます!

退会ユーザー
あぁー(°д°)
子様がいるとなかなか行けないですよね(´・ ・`)
ご主人様に預ける事は無理そうですか?
もし、ヒビが入っていたとしても
治療は、薬とコルセットと安静
になるとは思いますが。。。
悪化しないうちに受診される方が良いかと思います(´๑•_•๑)
お子様2人いて大変だとは思いますが
本当に無理しないで下さいね(;_;)

りぃーさん
旦那は長距離の仕事なので…(๑⃙⃘·́ω·̀๑⃙⃘)੨੨
預けること出来ないんです⤵︎
義母も仕事でなかなか休み取れないみたいだし( °_°;;; )
薬って授乳してても大丈夫なやつなんですか??
ですね…なるべく早く行きたいと思います!

退会ユーザー
そうだったんですね(´・ ・`)
ご主人の事何も知らずにすみません。。
義母さんがお休み取ってもらえれば良いですけどね。。
私は授乳中になってはいないので
飲んでも良いか悪いのかはちょっと分からないです(;_;)
やはり、薬の事は医師に直接聞いた方が安心だと思います(∩´﹏`∩)

りぃーさん
いえいえ!謝らないでください!
一度病院に行ってきなと言われましたが、断ったことがあります⤵︎
今更後悔…(๑⃙⃘·́ω·̀๑⃙⃘)੨੨(泣)
そーなんですね!
授乳中ダメなら、ミルク飲ませればいいですし、とりあえず早く病院に行って聞かないとですね(´・ω・`;)

まる子ママ
咳で折れたことあります(´Д` )
その時は風邪でずっと咳が出て、あるときビキーっと痛みが走り、これは心臓の痛み(>_<)??
なんて大げさなくらい痛かったです。。
実際3本折れ、2本ヒビ、
治療なんて特になく、コルセットと痛み止めだけでした(T_T)
息を吸うのも、歩くのもしんどかったです(´Д` )
1ヶ月くらいその状態でした、
お大事になさってください(>_<)

りぃーさん
風邪からの咳からのビキーっとだったんですね(´・ω・`;)
さ、3本( °_°;;; )?!!!!
5本も咳で負傷してたって事ですか(´+ω+`)💦
事故とか何かで肋骨を骨折しても
安静にしとくしかないと聞いたことありますが、コルセットと痛み止めだけなんですね。
治るのに1カ月くらいなんですか?

まる子ママ
ひーひー言ってたのが1ヶ月で、結局痛み止めしかもらえなかったので、その後病院行ってません(^^;;
正直病院行っても何もしてくれないので、市販の痛み止めでいいかと思います。
ただ、授乳中との事なので、薬剤師さんに相談してみて下さい♪

りぃーさん
そのあと、どのくらいで治りましたか(´・ω・`;)??
足とか腕じゃないですもんね(´・ω・`;)
ヒビとかそーいう市販の薬もあるんですね( °_°;;; )
相談してみます!

まる子ママ
痛くて悶えてたのが1ヶ月で、そのあとは普通に生活できました(*^^*)
ヒビの薬ではなく、ただの痛み止めです(>_<)
あとはひたすら我慢しかありません( ;´Д`)

りぃーさん
1カ月すぎてからは、痛みはなくなりましたか?
痛み止めとかあまり飲んだ事ないんですが、効くもんですか(´・ω・`;)?
4月までに治って貰わないと…(泣)

まる子ママ
なくなりました(*^^*)
結局自然に治るのを待つしかないので、その間痛みに耐えるしかないんですよね(。-_-。)
私は病院から処方された痛み止め飲んでましたが、薬局で販売されているのもほとんど成分は同じなので問題ないかと思います。
病院行くことが難しく、とりあえず痛みを抑えたいのであれば薬局行ってみて下さい(>_<)

りぃーさん
私の場合、今はひたすら我慢するしかないんですね(๑⃙⃘·́ω·̀๑⃙⃘)੨੨
ほとんど同じ成分なんですね!
マナ12さんはなんていう痛み止め使ってましたか??
いつ病院行けるか分からないので
薬局にとりあえず行ってみます(^_^)

まる子ママ
病院からもらったのは覚えていませんが、イブ、ロキソニンあたりです
薬剤師さんが教えてくれますよ、お大事になさってください♪

りぃーさん
薬剤師さんに聞いてみます!
ありがとうございます(^_^)
コメント