※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おちび  
子育て・グッズ

食材の種類が少なくて心配です。卵をあげるタイミングや、食べさせ方について教えてください。早く食べれる種類を増やしたいです。

3回食始めたばかりですが、前まで全然食べなかったので、食べさせたことがある食材が少ないです。
まだ卵もあげていないし、肉類、果物、まだまだ種類が少ないです。
卵あげてないのは遅いでしょうか。
小さじ1からはじめて、ひとさじずつ増やそうと思うのですが、効率よくやっていく方法があれば教えてください!
食べれる種類を早く増やしたいです。

コメント

deleted user

明日卵を試そうと思っていました^^
卵はアレルギーが出やすいので、黄身から最初は小さじ1ではなく、耳かき一杯程度からはじめるそうですよ👍

あかねん

卵は黄身からで、小さじ1ではなく耳かき1杯からはじめます😊
耳かき3杯たべれるようになったら、白身だけをまた耳かき1杯からはじめます!

アレルギー出やすいので、お子さんの様子見ながら進めて下さい😊