 
      
      主人が妊娠中のなかよしを避けていて心配。週1のお口は冷めたのか不安。
お恥ずかしい話ですが…夫婦の夜の話です。
苦手な方は御遠慮下さい。
新婚です。
9w6dで、妊娠が分かってから(今年1月から)主人がなかよししてくれません。
皆様の質問をみて、「避妊して、無理しなければ大丈夫みたいだよ」と話しても子供に何かあったらいけない、と怖がっています。
勿論、性欲もありますが、何よりなかよしする事は愛情を確認、表現するものですよね…(>︿<。)
主人には週1で お口でしているのですが、妊婦にはムラムラできないのかな?冷めたのかな?他に女が…?なんて心配でたまりません。。( ᵒ̴̶̷̥́_ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
- poco(6歳)
コメント
 
            ほのー
素直に心配しているのではないですか?
それ以外にも愛情を確認、表現する方法はありますしね。
私も妊娠中は旦那と一切してないですが、産まれてからは以前の様に戻りましたし、何より自分も赤ちゃんの事が心配だったので💦
 
            もちこ
うちも妊娠する前は、旦那は妊娠中もする気満々だったようですが、妊活するにあたり二人で少し勉強し無理にするとお腹が張るとか少しリスクもあるらしいと知ってからは私が誘っても一切断られるようになりました😅理由は同じく「自分が原因になるのが怖い。赤ちゃんに何かあっては遅いから」でしたが、愛情は変わらず今では良きパパです!!
大丈夫です、素敵な旦那様だと思いますよ😉
- 
                                    poco 
 コメントありがとうございます🥰
 安心しました( ´͈ ᵕ `͈ )♡
 もちこさんの旦那さんも怖かったのですね。怖いのは優しさからですよね✨
 せっかくの愛情を勘違いしていました(>︿<。)- 2月5日
 
 
            ぴよぴよ
赤ちゃんのことを想って
そうしてくれるのはいい旦那さんだし
いいパパだと思います!
決して冷めたりなどしていなです😊
- 
                                    poco 
 コメントありがとうございます🥰
 優しいお言葉嬉しいです😭🎀
 変な心配してしまってました( ᵒ̴̶̷̥́_ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
 感謝しなきゃ、ですね🌈- 2月5日
 
 
            ほのち
単純にお腹の子のことを心配してるんだと思いますよ😅
それも立派な愛情だと思います💦
- 
                                    poco 
 コメントありがとうございます☺️
 そうですね( ´͈ ᵕ `͈ )♡
 愛情表現はなかよしだけではないですもんね🥰- 2月5日
 
 
            もちこ
今の時期ならお腹も出てないですし、本当に怖いんだと思います!
初期は私自身が怖かったのですが、安定期入ってお腹が大きくなってからは、主人がそういう対象に見れなくなったみたいです、うちの場合は😅
私もものすごく寂しく、不安にもなりましたが、産後は改善されましたよ😌
最後までしなくとも、スキンシップだけはしたいと伝えるのはどうでしょう??
- 
                                    poco 
 コメントありがとうございます💕
 スキンシップだけでも、伝えてみます( *´︶`*)
 産後、私達も改善されれば嬉しいです✨- 2月5日
 
 
            ほにょ
うちも、心配だからってしようとしませんよ( ⊙‿⊙)
でも寝る前に必ずぎゅーと長い時間抱きしめてくれます。普段からもいつも可愛い可愛い、大好き大好き、と言葉をくれます。出かける時は必ず手を繋ぎます。セックスだけでなく、他の部分で愛情を感じる事が出来れば主さまも安心できるのでは?💡
主さまがママリに書いている事をそのまま旦那さまにお話ししてみてはどうでしょう(uωu人)*:.。o○
- 
                                    poco 
 コメントありがとうございます😊
 スキンシップだけでも増やしてみようと思います( *´︶`*)
 何度かこの事をきいてみたのですが、心配なんよ、と言っていました。
 やはり、杞憂みたいですね😅- 2月5日
 
- 
                                    ほにょ 妊娠初期っていうこともあって、気持ちがナイーブになっているんですよ🙌🏻 
 旦那さんがセックスしないのは、主さまの体を想っての事ですから、それも愛だと思いますよ💕- 2月5日
 
- 
                                    poco 
 コメントありがとうございます🥰
 やはり妊娠初期はナイーブになるものなんでしょうか??😭
 くよくよが止まらないです😖
 でも、愛だと考えを改めてみます( *´︶`*)- 2月5日
 
- 
                                    ほにょ なりますなります💦体も自分の体じゃないかのように変化しますし、体の中で色んなホルモンが分泌されているから、不安定になったりすると思いますよ💡あまり思い詰めずに😊 - 2月6日
 
- 
                                    poco 
 コメントありがとうございます😭
 そうなんですね(>︿<。)
 それを聞いて安心しました🥰
 優しいお言葉ありがとうございます💕- 2月6日
 
 
            mama*30
うちも妊娠がわかってから
旦那は怖いからしたくないっていいますよ😂
お腹の子を第一に考えてくれてるんだな〜って思います💓
なかよしはしませんが
ハグやキスは毎日してます😌
- 
                                    poco 
 コメントありがとうございます☺️
 にゅにゅさんの旦那さんもですか?!
 不安でしたが、優しさなんだと考えを改めます( ´͈ ᵕ `͈ )♡- 2月5日
 
 
            ぷにぷにぷにお
単純に赤ちゃんとmikiさんが心配だからでは?
二人の事を考えてるのが1番の愛情表現だと思います😅
一生しない訳ではないしこの機会に別の安全な愛情表現を探してみるのはいかがでしょう!
- 
                                    poco 
 コメントありがとうございます😊
 本当に心配してくれてありがたい、と思わないといけませんでした🥰
 色々愛情表現模索してみます🎀- 2月5日
 
 
   
  
poco
コメントありがとうございます🌈
心配してくれてるんですかね(>︿<。)
ほのーさんは産後戻られたんですね✨私も戻れるといいですが…😖