
コメント

さわみん
37坪で建てましたよー

ひちゃきん
32坪で建てましたー( ノ゚∀゚)ノ
アイキューブです(^ ^)
-
もーちゃんmam
コメントありがとうございます♡
アイキューブとアイスマートで悩んでいて、差し支えなければ総額お聞きしてもよろしいでしょうか?!☺- 2月9日
-
ひちゃきん
土地込、太陽光込で3700万です(b゚v`*)
アイスマートの設備じゃなくてもアイキューブで満足できるのと、資金がアイスマートだと足りなかったのもあります(A;´・ω・)笑- 2月10日
-
もーちゃんmam
3700万ですか?!
けど、土地込みだとそれくらにいなっちゃいますよね😂
ちなみに、関東ですか??
スリットスライダーが気になっていて😅
その他はアイキューブでも満足なんです。笑- 2月10日
-
ひちゃきん
東海圏に建てました(^ ^)
田舎なので土地も都市部よりは安いと思います(^◇^;)
スリットスライダーおしゃれですよね(^ ^)♡- 2月10日
-
もーちゃんmam
オプション結構つけましたか?!
我が家も土地からなので、予算が心配で😅
諸経費も外構もかかりますもんね😢
スリットスライダーおしゃれなんですよね♡- 2月10日
-
ひちゃきん
オプションは食器棚、ワイドタイプの洗面所、トイレ内の手洗い付カウンター、網戸、寝室に遮光のハニカムシェードくらいだったと思います(^ ^)
外構は一条提携じゃないところでやったのでガレージ代は上の費用には入ってないです(^◇^;)
(旦那さんの貯金から出しました…笑)- 2月10日
-
もーちゃんmam
やはり、土地からだと高くなりますね😅
いろんな諸費用もありますしね😓😓
お金の心配ばかりです。笑- 2月10日

にゃんこ
まだ建てていませんが、私も一条工務店のアイキューブで建てる予定です!
先週、アイスマートですが、宿泊体験してきました(*^^*)
質問とは違ってしまいすいません(>_<)
-
もーちゃんmam
コメントありがとうございます♡
宿泊体験行ってきたんですね!
私も早く宿泊体験したいです😁
アイキューブを選んだポイントとかありますか?!- 2月9日
-
にゃんこ
一番の選んだポイントは旦那がアイスマートよりアイキューブの方の外観を気に入ったからです♪
- 2月9日
-
もーちゃんmam
外観ですか!
少し違いますよね☺☝
仮契約もしましたか??😃- 2月9日
-
にゃんこ
私はアイスマートも好きなんですけどね~🎵
まだ、仮契約はしてないです(>_<)旦那の実家の敷地内に建てる予定、建てる場所の倉庫をどかさないといけないので。でも今年中には契約できそうな感じです❗- 2月9日
-
もーちゃんmam
アイスマートもスタイリッシュだし内装も標準で選べるものが多いので悩んでます😅
土地があるんですね♡
羨ましい(*´ ˘ `*)👏
9月までに契約しないと消費税10%になると言われて、仮契約だけでもしておこうか悩んでます😂
100万払うべきか、もう少し待つべきか…- 2月9日
-
にゃんこ
どっちも良さがあるから悩んじゃいますよね(>_<)
私も消費税が上がるから旦那に早くしてよ~って言ってるんですが、旦那の実家に建てるからなかなか強く言えなくて😣
でも、消費税上がる前に契約したいですよね!!
まだ、少し時間はあるし、高い買い物なので旦那さんとよく話し合ってくださいね😌- 2月9日
-
もーちゃんmam
ありがとうございます♡
お互い素敵なおうちにしましょうね😍- 2月10日

243
私も一条のアイキューブで建てました♪
冬は実家と寒さが全然違います🎵
-
もーちゃんmam
コメントありがとうございます♡
やはり床暖房がいいですよね☺☺
オール電化ですか?!
電気代は高いでしょうか?😓- 2月9日
-
243
お返事遅くなり、すみません。
床暖房いいのと、断熱材がやっぱり実家と違うから寒さが違います。
あと、外出てから「こんな寒かった?」ってことがあります。
我が家は基本、17時から24時まで暖房+床暖房を1階のみ使用していて、先月は電気代12000円でしたよー。- 2月11日
-
もーちゃんmam
ありがとうございます♡
やはりオール電化だと安いですね♥
ちなみに、差し支えなければ建坪と総額をお聞きしてもよろしいでしょうか?!- 2月11日
-
243
お返事遅くなりました💦
オール電化の方が安いと思います💓
賃貸でガスでしたがやっぱりトータルすると今のオール電化が安いですね。
関西で、32坪3500万円で土地と建物込みです。
素敵なお家、建ててくださいね。- 2月14日
もーちゃんmam
コメントありがとうございます♡
アイスマートかアイキューブを検討しています(*ˊᵕˋ*)
さわみんさんは一条工務店のどの商品でしたか?(*´ー`*)
さわみん
アイスマートで去年5月に建てました(*ˊᵕˋ*)
北海道で、初めての冬ですが寒くなくて快適ですよー!乾燥はすごいですが^^;
もーちゃんmam
アイスマートにしたんですね♡
やはり床暖房いいですね☺
ちなみに、差し支えなければ総額教えていただいてもよろしいでしょうか?!
さわみん
土地込みで3400万くらいです!
外構はまだなのでそこにお金かかりますが…^^;
もーちゃんmam
ありがとうございます♡
たくさん質問申し訳ありません😓
オール電化だと冬の電気代はどうでしょうか?!😅
ソーラーパネルも載せるか悩んでます😓
さわみん
うちはソーラーパネルのせなかったんです💦全量買取できないって言われたので(^^;;
なのでオール電化ではなく、都市ガスです!
今、電気もガスもそんなに料金が変わらないって言われたのでそうしましたが、電力自由化が始まったらまた値段も変わるかもしれないですよねー!
そのへんは営業さんに計算してもらうと分かりやすいかもですよー!
もーちゃんmam
都市ガスなんですね☺
羨ましい♡
プロパンなのでガス代が高くて…
ちなみに、建坪はどのくらいですか?!
さわみん
プロパンなのであればオール電化の方が安くすみそうですね!
建坪が約37坪です✨
もーちゃんmam
プロパンは高いですよね…
またお話聞かせてください♡