※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろくま
ファッション・コスメ

奥二重なのですが、織り込まれたまぶたが少しでて浮いてきます。それが…

奥二重なのですが、織り込まれたまぶたが少しでて浮いてきます。
それが目にややかぶさるのか、目が疲れます。朝起きてすぐはしっかり織り込まれているのですが、夕方から夜にかけて、織り込まれていたまぶたがでてきて、力をいれないとまぶたにしわができます。
ちなみに片目のまぶただけです。
そちらのほうが脂肪が少なくてもともと調子よかったのですが、いつのまにか肉が余ってる織り込まれないようになってしまいました。
整形なしで改善する方法はないでしょうか?

コメント

あ

眼瞼下垂ですか😭?
だとしたら自力では難しい気が😭

  • しろくま

    しろくま

    やはり眼瞼下垂というやつなんですかね‥!なんとなく認めたくなかったんですが、いろいろ当てはまりすぎて😭保険適用の場合は思ったより費用かからなさそうなので、考えてみようと思います💡

    • 2月5日
あやこ

眼瞼下垂なら手術で治すしかないのではないでしょうか😥
私の母が眼瞼下垂で手術しましたが、保険適用ですし、二重になるし、整形よりいいかなと思ってます!家系的に私も将来なると思うので😅

  • しろくま

    しろくま

    やはり手術必要ですよね。。
    眼瞼下垂の手術=整形 というわけではないんですかね⁉️
    手術により目の疲れもなくなり、きっちりまぶたが織り込まれるのであれば、願ってもないのですが、整形のようにあとあと後遺症とかメンテが必要になったり、縫合の跡が見えてバレる感じだと嫌だなぁと思ってしまいまして💦
    お母様が手術されたのですね!
    そのあたり詳しく教えてもらえると大変有り難いです🙇‍♂️

    • 2月5日
  • あやこ

    あやこ

    眼瞼下垂は病気?なので、整形とは違います😊
    まぶたが垂れてきてしまって、それを持ち上げるために意識してまぶたを持ち上げるので、頭が痛くなったり肩が凝ったりするみたいですね😣
    母が手術したのはもう10年ほど前になるのですが、二重整形したみたいにぱっちり二重になりました😅というか、そうなるようにやってもらった…と言っていたように思います。後遺症やメンテナンスのことは何も言ってないので、問題ないみたいです🤔
    手術後しばらくはまぶたがすごい腫れて、痛々しかったのは覚えてます😥

    • 2月5日