※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ラーラとポー
子育て・グッズ

四日市市で、多種類のこどものアレルギー検査を行っている場所を探しています。

四日市市でこどものアレルギー検査をしてくれるところをさがしています。
一気に沢山の種類のアレルギーがわかる検査を出来るところはないですかね?

コメント

おかぴ

私が元々複数のアレルギー持ちなので娘を検査してもらおうと市立病院などで問い合わせたのですが、症状が出てからじゃないと検査できない!と言われました。それからメグミルクの粉ミルクで発疹、発赤が出てきた為牛乳アレルギー単体の検査を受けることが出来ました😭😭

  • ラーラとポー

    ラーラとポー

    そうなんですね(;ω;)
    産まれた時に一緒に組み込んで欲しいで(`_´)

    • 2月6日
にちきど🌻

三原クリニックでアレルギー検査してもらいましたが全部は調べてもらえませんでした😅
耳鼻科とかで調べてもらえないですかね?主人ですがひなが耳鼻咽喉科で全種類のアレルギー調べてもらってました。

  • ラーラとポー

    ラーラとポー

    皮膚科でアレルギー検査のがあったんですが、小児科でお願いしますって言われました(;ω;)
    ほかも調べてみます(^^)

    • 2月6日
かき

四日市市立病院で検査してもらえましたよ
うちは甥っ子がたまごアレルギーなのでって言ったらなら念のために検査しときましょうって言われ双子の長男がたまごアレルギーでした😅
でも今はガツガツ食べさせてます😃
7ヶ月の時に2人とも検査してもらい長男がたまごアレルギーだったので1歳の時に再検査しましたよ。

  • ラーラとポー

    ラーラとポー

    市立病院で沢山の検査をしてもらったんですね!教えてくれてありがとうございます😊

    • 2月8日
MAMA

検査できるかどうかは分からないですけど小児皮膚科とアレルギー科があるすがや皮フかクリニックいこうと思ってます

  • ラーラとポー

    ラーラとポー

    ありがとうございます!
    参考にちょっと調べてみます(^^)

    • 2月8日
  • MAMA

    MAMA

    今日行ってきましたが凄い混んでたので携帯で予約した方が良いとは思います。椅子も全然足りなくって立ってる人も何人か居たので…
    子供遊べるスペースもありました!
    トイレにはオムツ台の他にグーンパンツMサイズ、おしりふき、オムツの袋が置いてありました!!
    オムツ捨てる所は分からなかったので持ち帰りましたがww
    初診で病院で待ってましたが男の医院長(若い先生)と女の副医院長どっちが良いかも聞いてもらえました!
    娘の診察だったのでどっちでも良いと言ったら医院長でしたがとても親切に診察してくれて
    乾燥湿疹とオムツかぶれだけだったのに私が喘息あるので喘息は娘さん?って聞いてくれたりしました。
    今まで山中内科で診てもらってましたがそこまで詳しく色々聞いてこなかったし軽く診て終わり!だったのがちゃんと触って診察してくれて。
    早く治す方法とか薬も3週間分くらいの量を出してもらえてもし来れるならまた来てね!みたいな先生でした!

    • 2月9日
  • ラーラとポー

    ラーラとポー

    詳しくありがとうございます😊
    アレルギー検査じゃなくても、皮膚トラブルあったら行ってみたいです!

    • 2月9日
なお

はず医療センターで
二歳の子供のたまごアレルギーの疑いで検査してもらいました。
親族にそばアレルギーがいたので一緒に調べてもらおうと思いましたが
子供の血管が細すぎて血があまり取れず
たまごアレルギーの検査分しかむりでした。
なので沢山は難しいかと

  • ラーラとポー

    ラーラとポー

    そうなんですね!
    ありがとうございます!

    • 2月9日