※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れい
妊娠・出産

36週3日の2人目妊娠中で、張り止めを飲んでいるが張りが続き、前駆陣痛も感じる。先週の内診では子宮頸管は30.5ミリで赤ちゃんは下がっていると言われた。近いか心配。

2人目妊娠中で36週3日です!
昨日の検診では赤ちゃんは2800越えで、切迫ではないけど張りが多かったので張り止め飲んでたんですが、余ってるでしょ?それを飲み切ったらおわり!って言われたんですが正直言って飲み忘れすぎてまだまだ余ってます笑笑
とりあえず今日は飲んでますが😂

それでさっき張り止め飲んだのにやっぱりちょこちょこ張ります!
前駆陣痛もちょこちょこあります!
これは近いんですかね😆?

内診は先々週からしてもらえず、35週の時には子宮頸管は30.5ミリで赤ちゃんはだいぶ下がってると言われました!

コメント

2児まま

私は切迫早産で36wの終わりまで飲んでましたがいざやめても貼りは頻繁にありましたが予定日四日前まで出てきませんでした😂💓笑

  • れい

    れい

    そうなんですね😂✨笑
    気長に待ちたいと思います😆

    • 2月5日
deleted user

私も1人目ですが、今ちょうど同じ状況です!

私も子宮頸管は3センチちょっと、赤ちゃんがかなり下がってきているらしく、33週から張り止め飲んでます!
37週に入ったら飲むの終わりと言われています。
私も、ちょこちょこ張りや前駆陣痛あります!

私も早く生まれるのか、いつ生まれるのか、とっても気になります!

すみません。回答になっていませんが、共感してしまって、私も知りたくてコメントしてしまいました…(^^;)

  • れい

    れい

    まったく同じですね😳❤️
    私も33週から張り止め飲んでます!笑

    恥骨も痛いし、上の子の甘えん坊もすごいし近いのかなー?と勝手に思ってます🤣✨

    • 2月6日