
生後3ヶ月半の赤ちゃんを完母で育てており、日中3時間おきに授乳しています。他の親と授乳間隔を比較したいと相談しています。体重は7キロ超で増加も順調です。
生後3ヶ月半で完母で育てています!
日中はだいたい3時間おきの授乳間隔で、こちらが時間を見てあげているような感じなので、グズって欲しがることはほほありません💦
1日6〜7回です。
親の方で間隔を決めて授乳してる方ほかにいらっしゃいますか?😅
泣くまではいろいろ相手をして、赤ちゃんが飲みたいタイミングになるまであけてみたほうがいいんでしょうか?😅
体重はすでに7キロ超えで問題なく増えています!
同じくらいの月齢のママさんとお話してみたいです😊
- ママリ(6歳)
コメント

ママタ
私も3ヶ月半です☺️
同じく日中は3時間おきでオッパイあげてます!
私も自分のタイミングでオッパイあげちゃってますよ( Ö )/
オッパイであまり愚図らなくなったのと、日中は3.4時間以上経つとオッパイ崩壊の為( *_* )笑
太り過ぎ、痩せすぎとかじゃなければ私はそこまで気にしてないです😏

あおい
3ヶ月なったばかりで、寝る前だけ40ミルクを足すほぼ完母です。
私も自分のタイミングでおっぱいあげてます。
だいたい3時間から4時間おき目安で1日6回あげてますが、おっぱいほしくてくずることはほとんどありません。
体重が増えすぎていないのなら問題ないと思ってます。うちは体重の増えがあまりよくないので、逆にもっとあげた方がいいのか悩んでます。。
-
ママリ
同じくらいですね😍
寝る前は、お風呂に入った後のミルクですか??🤔
おっぱいほしくて愚図らないと気持ちは楽だけどタイミングとか難しいです😊💦
体重も順調なのでこのままいこうと思います💪
増え、あまりよくないんですね(TT)落ち着いてきたとか🤔成長曲線の間なら大丈夫じゃないかなぁと思いますが、急に増えなくなっちゃったんですか?😥- 2月5日
-
あおい
寝る前はお風呂後のミルクです。ミルク→母乳の流れでおやすみな感じです。
成長曲線上にはあるし、もともと胎児のときから細めなので、しばらく様子をみて4ヶ月検診で相談して見ようと思います❗️
ありがとうございました‼️- 2月5日
-
ママリ
そうなんですね😊✨
そろそろ4ヶ月健診ですね!私もそのとき色々相談するつもりです☺️
たいしたお返事ができなくてすみません😭こちらこそコメントもらえて安心しました!!ありがとうございます(o^^o)- 2月5日

nez
うちは3ヶ月なったばかりです。
大体3時間おきですが、眠たそうにしていて寝れず愚図ってる時は2時間くらいであげてしまいます。 中途半端に寝られて4、5時間空くとオッパイがカチカチになってしまうので怖くて😅
平均で一日9回です。
7kg超えなんですね。 うちは小粒で産まれて4.7kgです。 身長もまだ53cmでした💦
-
ママリ
コメントありがとうございます!3ヶ月なりたてなんですね😄✨
おっぱいカチカチになると怖いです😨搾乳器も持ってないので私も自分で少し早めに授乳したりしてます😓
朝は起きてからいつもしてることとかありますか?😣
小柄な子なんですね(o^^o)💓
でも大きくなるタイミングも違うだろうし🤗元気なのが一番ですよね😍- 2月6日
-
nez
手で搾乳してたんですが、疲れるし全然搾れないので手動の搾乳器を買いました😅
朝は7〜8時には自分で起きてるので、オムツを替えてリビングに行き、授乳して、パパママの朝食の間はベビーベッドでメリー聴きながらご機嫌にしています。そして、温かいガーゼで顔を拭いて保湿クリーム塗って、お股やお尻も温かいガーゼで拭いてます。
最近は10時頃にはベランダに出て少し日光浴してます🙂- 2月6日
-
ママリ
私も高熱出たときに自分で搾ろうとしたけど果てしないな…ってなりました😂笑
似たような感じです!!息子は朝がいちばんご機嫌なんですが、あるあるなんですかね?😄
日光浴いいですね〜!最近気温上がる日もありますし☀️こっちは晴れの日少ないのでなかなか外に出れません(TT)- 2月6日
ママリ
ありがとうございます😊✨
同じですね😍最近笑うことかなり増えて可愛すぎます(o^^o)
おっぱいで愚図ることないのも似てます!自分のタイミングであげていいですよね😊💓
私も夜中とかまとめて寝てくれるとカチカチ山になります😂左右大きさも違いすぎて…笑
一人目だしママ友も全然いないのでふと気になってしまって😓安心しました🤗
ママタ
話しかけて笑ってくれるとズキュン💓って感じですよね😳笑
左右大きさ違うの分かります😭
こんなにカチカチになって乳腺炎ならないから、自分のオッパイ強いな〜って思います¯ᒡ̱¯
私も1人目だし完母なんで、
たまにみんなこーゆー時どうしてるんだろ?って思います😥
ママリ心強いですよね( ¨̮ )
ママリ
ですよね😍
乳腺炎になってないんですね😳!!詰まりにくい体質羨ましいです☺️でも体調崩したりとか気をつけてください😭
ママリほんと心強いです😣すぐコメントもらえるし同じような悩みもたくさん見るので😣💓
ママタさんはベビー枕使ってますか??
ママタ
なるかならないかの瀬戸際のライン攻めてます😏笑
ぴよさんは乳腺炎とか大丈夫ですか?
私も何かあればすぐママリ見ます😂
たまに情報に溺れますが。。
使ってますが寝相悪くて朝起きたらほぼのってないです(ᯅ̈ )
幸い頭の形は綺麗って言われてるので今のままでいいかな、って😳
ママリ
私は年末に一回高熱と悪寒で😓インフルかと思ったけど多分乳腺炎やったかな?って感じです😊💦
溺れますよね😨笑
今月は4ヶ月健診ありますね(o^^o)
うちも最近寝相悪くて朝起きたら枕からズレてます😂
枕が合わないのか、頭でかいからか、寝相のせいか、、笑
タオルとかでもいいって言いますもんね( ^ω^ )
ママタ
ひえ〜お疲れ様でした😭
もう少しで母乳も落ち着くと信じてお互い頑張りましょ(っ´ω`c)
健診楽しみですね😍
初めて産院以外で体重とか測るのでドキドキです😳
タオルでもいいんですか(º_º)
もぉ新生児じゃないからいっか、とか思ってるダメ親です😥
ママリ
頑張りましょ🙌💓
最近は夜中授乳しなくてもカチカチ度が少し減ったような🤔💦
産院以外で初めてなんですね😍どれだけ増えてるかドキドキですね!産院では最近測ったんですか?
さすがに良くないかも😅笑
ダメ親とかそんなことないです🙅♀️✨