

たんたんmama 🐰💜
その程度で失明は ありえないと思いますが
充血してたり 涙が止まらなかったり
気になるようでしたら 受診したほうが
いいと思いますよ。

退会ユーザー
大丈夫だと思います、、
そこまで鋭利な顎ヒゲなら
触るものみんな切れちゃいますよね。
赤ちゃんなので不安になると思いますが、痛かったら泣くと思いますし、
目の中が赤くなった、目やに、涙が止まらないなどの症状がなければ大丈夫だと思いますよ。
不安でたまらなく、医療関係者に診断をということならば生まれた病院へ電話相談か、1ヶ月検診で聞いてみては。

おにく
自分たちだって、目にまつ毛が入ったり、髪の毛入ったりしてもなんともないから大丈夫では?
赤ちゃんも、目になにか入ってても痛がる素振りなく反応なし、どうやって取ったらいいですか?みたいな投稿よく見かけますし。
私だったら気にしません。
ただ、あくまでも私だったら、なので、あいかさんの中では今回の出来事がここで聞くほどのレベルのことだったんだと思いますし、気にする方なんだと思うので、ここで聞くより出産した病院に問い合わせたらいいと思いますよ☺️

ゆか
あごひげ、、、
反射で目はつぶりそうだけど、、
生後一週間にインフルエンザとか風邪の患者さんがいるかもしれない眼科につれていくのは
リスク高すぎるとおもいます。
どうしても気になるなら
産院に電話してはどうですか??
コメント