※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

介護士さんで,早番や遅番とかしている妊婦さん居ます?私今そろそろ早番…

介護士さんで,早番や遅番とかしている妊婦さん居ます?
私今そろそろ早番がキツくなりつつあって…😭しんどい月末遅番もある😱

コメント

🐣🩷

つわりですかね?😭介護士じゃないのですが私もつわりがキツくなるまでは働きながら耐えてましたがあまりにもキツくなってずっと吐き気があった時はさすがにお休みいただいたりしてました。介護士だけじゃなく妊娠中のお仕事は無理しすぎると身体にも影響出たりしてしまうので職場に伝えてお休みいただいた方がいいと思いますよ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応上司には言ってるんですが特に業務の変更とかなくてただただびっくり🫢つわりは軽い方なんですが移乗とかするとお腹が痛くなったり吐き気🤢がきたりするんです😭

    • 3時間前
  • 🐣🩷

    🐣🩷

    上司に妊娠中って事を伝えてるだけでは多分理解しないかと…休みたいなら休みたい旨伝えないと上司の方から言ってくれる事ってほんとレアケースです💦つわりやお腹痛くなったりするのでお休み取りたいや勤務時間少し減らして欲しいなどどうして欲しいのかしっかり伝えないとだと思います😓そこまで伝えてるのにしてくれないのなら職場変えるしかないかなと😭お腹の子が可哀想ですし無理しすぎたら母体にも負担かかって危ないですし💦

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!今日ちょっと時間減らしてもらうよう言ってみます!!!ありがとうございます😊

    • 3時間前
ぽてと

いつもお疲れ様です🥲
病棟看護師ですが、妊娠中期での早番かなりキツかったです…
私の職場では、看護師は7時半からの早番ですが、介護士さんの早番は6時半からで、介護士さんだったらもっときつかったなと思います…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ〜!申し送りが6:50だから…早めに行かないといけなくてもうそれがしんどい今仕事のストレスが😫すごいお腹の子に申し訳ない😭

    • 3時間前
yum@

うちの施設は妊婦になると早番、遅番、夜勤全て退けてくれましたよ😅
小さい子がいるから日勤しかありません😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凄く良いですね🫣一応上司には言ってるけど…全然変更とかなく、普通に移乗してます😭

    • 3時間前
  • yum@

    yum@

    ええ、、移乗してるんですか🫠🫠🫠
    私なんて妊娠がわかった5週ごろから移乗風呂トイレ(見守りでできる人除く)は全てしてません😂

    • 3時間前