※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みらい
子育て・グッズ

七五三をするのは数えで3歳ですか?それとも満3歳ですか?

七五三をするのは数えで3歳ですか?
それとも満3歳ですか?

コメント

deleted user

本来は数えかなと思います。
うちは満二歳では小さいなと思って今年にします。

ひなの

いまは満年齢でする家庭がおおいですよ〜!
着物をきて長時間なのである程度しっかりしてないときついと思います💦

ゆかち

うちの子は2月生まれで今もうすぐ一歳になるので再来年の11月に七五三しようと思ってます!3歳と9ヶ月でする事になると思います!

m*mama

本当は数えといいますが…
今は満でする方の方が多いみたいです😊やはり着付けなど時間がかかったりで2歳だと大変みたいです😣💦

マミル

男の子が数え年で3歳、女の子が数え年で7歳(違っていたらすみません💦)って聞いた事がありますが、私は七五三関係なく写真屋さんで撮ります🎵

でも、今住んで居る場所で七五三のお参りはします。

deleted user

早生まれなので、満で七五三しましたが。
まわりでは数えでしてる子が多かったです。
満でも数えでも、どっちでもいいと写真屋さんで聞きましたし、神社でも言われました。