
コメント

退会ユーザー
上の子、深夜、吸引分娩、個室で9万ほどで
下の子、深夜、普通分娩、個室で5万弱ほどでした☺️✨
退会ユーザー
上の子、深夜、吸引分娩、個室で9万ほどで
下の子、深夜、普通分娩、個室で5万弱ほどでした☺️✨
「出産費用」に関する質問
胎児発育不全のため明日から管理入院となりました 帝王切開での出産になるそうですが 限度額認定証を提出した場合の出産費用はどのくらいになるのでしょうか? 後、コープ共済と都民共済に加入してるのですが帝王切開…
みなさんに質問です。 ・そろそろ一軒家を購入予定なんですが妊娠がわかって賃貸から一軒家を買った方ってどれくらいいますか? ・旦那さんが1人でローンって組みましたか? ・初期費用は2人で出しましたか? (3ヶ月…
持病によるハイリスク出産のため、クリニックから北海道大学病院か市立札幌病院、札幌医科大学病院での出産を勧められています。 いずれも産院などに比べて情報が少なく、決めかねています。 入院中のことや、看護師さん…
妊娠・出産人気の質問ランキング
退会ユーザー
ちなみに上の子は、お正月の休日の加算があったと思うので、結構高めでした😰
わかばは高いですが、きめ細かな対応してくれたり、ママのこと考えてくれて、母子別室だったり、希望すれば、母子同室だったり決めれます☺️✌️
もう少しで出産ですね☺️頑張ってください😊
りさまま
丁寧にありがとうございます😊
シングルで出産なんで
できるだけ出費抑えたくて😭
ちなみに土日祝日だからといって
入院費上がったりするんですかね?
何度もすみません😭
退会ユーザー
大丈夫ですよ😊❤️
個室は、全部一律ですが、5000円~6000円で、四人部屋だと0円です(^O^)
ただ、出産などが深夜であれば、加算されると思います😭下の子は、土曜日の深夜の2時に産まれて、個室で、一日入院が短かったのにもかかわらず、49000円でした😅💦
わかばの四人部屋だった人は、3万いかないぐらいでしたよ😊
りさまま
やっぱそれぐらい
かかりますよね😭
4人部屋の方が金銭面的には
やっぱりいいですね😅笑
退会ユーザー
少しわかばは高めな気がします🤣💦❤️でも、ご飯も美味しいし、母子別室なので、入院中は、ゆっくりとした時間も出来るし、同じ時期に産んだ友だちも出来ます☺️✋気が合えば...ですが😁文句なしです😁❤️❤️
小野レディースは、出産一時金以内に収まるというのも聞いたことがあります🤫🤫
退会ユーザー
四人部屋は、かなり狭そうでした🤣💦同じ時期に四人部屋に誰もいなかったら、広く使えそうですけどね🤣❤️
りさまま
お話聞いて私もそう思いました笑
私自身も わかばで産まれたので
わかばで出産しよって
思ったんですよね😊笑
やっぱ病院によって
結構金額変わってくるんですね😭
りさまま
個室は1階 2階トイレあり
見せてもらったんですけど
4人部屋は見せて
もらえなかったんですよね😭
退会ユーザー
そうなんですね😊❤️親子で同じ病院で産まれたって、すごく素敵ですね❤️
うちの場合は、休日加算やお正月の加算などで高くなってるかもしれないので、参考程度に😁❤️✋
私も出産前、四人部屋見せてもらえなかったんですが、入院中にチラッと見たら、結構狭くてびっくりしました😅💦
病院によって、結構料金違うみたいですね🤫💦でも、3人目も希望なんですが、また、わかばで3人目出来れば、出産したいと思ってます😄
りさまま
ほんとありがとうございます😭💗
狭すぎるのは入院生活苦痛に
なりそうですね😭笑
やっぱ金額じゃ決められない
ものもありますよね😊
退会ユーザー
個室の方が面会もしやすいし、自分の空間もあったりして、落ち着くと思います☺️✋✌️
来月辺りですかね?もう少しで出産ですね😆❤️
頑張ってくださいね☺️‼️
りさまま
はい!3月予定日です😊
すでに不安と楽しみで
いっぱいです笑
こみすさんも3人目頑張って
くださいね💗