※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
子育て・グッズ

生後1ヶ月過ぎの子供には、1日に7〜8回、100〜120mlずつのミルクをあげています。この量は適切でしょうか?

生後1ヶ月過ぎの子供にどれくらいのミルクの量をあげていますか?
・1日にあげるミルクの回数
・一回あたりのミルクの量

現在、100〜120を7〜8回あげていて約800ちょいくらい1日にあげているのですが多いですかね?😅

コメント

ちゃ

その頃は120を3時間おきにあげていたので同じくらいですね😊
哺乳量はその子によって違うので満足するまで飲ませていいと思います✨

R

うちもそのくらいでしたよ!
めちゃめちゃ飲むなぁとは思ってましたが笑
吐き戻しもないし、先生に聞いたらママと息子がそれで合ってるなら問題ないよ。ミルク缶はあくまで目安だし周りの意見はその親子がその方法で合ってるからであってそれが必ずしも絶対でも当たり前でもないよ。と言われたのであげてました😊
まぁお陰で周りの子よりぷくぷくしてましたが😆

みみみ

完ミか混合にもよります。完ミでしたらそれで十分です。混合でしたら多いかと思います。飲みたがらなければ無理に飲ませず、飲めるだけ与えれば大丈夫です。