
3回食で220~250グラム食べている赤ちゃんに、普通のミルクかフォローアップミルクがいいか相談中です。夜中や寝る前にミルクをあげています。
いつもお世話になっております(^-^)
現在3回食で、1食あたり220~250グラムしっかり食べます。
そこで、もうすぐ買い置きのミルクがなくなるので買い足そうと思うのですが、
今まで通り普通のミルクかフォローアップミルク、どちらがいいのでしょうか?
みなさまどうされているのか、アドバイスいただければ嬉しいです(^-^)
ミルクは寝る前と、夜中起きてしまってどうしても寝ない時にあげています。
- みぽん(7歳)
コメント

みぃ
しっかり離乳食食べれているなら普通のミルクでいいと思います。
うちもしっかり食べていたのに、フォロミの試供品もらったので飲ませてみたら発疹がでました。

みーた
もう9ヶ月なのでフォローアップでいいとおもいます☺︎
うちも離乳食しっかり食べてるので夜寝る前に200mlだけだったのですが健診のときに1歳になるまでは1日に最低300mlあげてほしいって言われたのでおやつに100mlと寝る前に200mlあげてます( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
-
みぽん
お返事ありがとうございます😌
うちも検診で、あと一回ミルクを増やしてもいいかなぁーっと、言われてます(>_<)
離乳食だけでは補えない栄養があるんですかね(*´-`)💦- 2月5日

すー
この前栄養士さんと話をした際に1歳までは欲しがるならミルクでいいと言われました!
フォローアップミルクは1歳過ぎても食べない子用だから無理して飲ませることはないと。
私的にはすごい量を食べる息子なので寝る前1回だけのミルクをやめたかったのにって感じでした😅
でも、3回食になって食べてるからとフォローアップミルクに切り替えているお母さんチラホラいますよ!
だからママさんの考えでいいと思います😊
結局我が息子は10ヶ月目前でミルクも飲まなくなり卒乳+卒ミしました。笑
-
みぽん
お返事ありがとうございます😌
フォロミ絶対ではないんですね💦
欲しがるなら一歳までは、普通のミルクをあげようと思います☺
10ヶ月目前で卒乳、卒ミ早いですね😍
おめでとうございます\(^-^)/- 2月5日
みぽん
お返事ありがとうございます😌
フォロミで発疹出ることがあるんですね😱💦
もうしばらく普通のミルクで様子見ようと思います☺