※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いとな
子育て・グッズ

ストッケを買う予定ですが、クッションやトレイは必要でしょうか?クッションやトレイがなくても大丈夫な経験や、必要だった場合の意見を教えてください。片方だけ買うか両方買うか悩んでいます。

ストッケ使ってる方に質問です。
ストッケを買う予定なのですが、クッションやトレイもあった方がいいのか悩んでます。
無いよりはあった方がいいんでしょうが💦

クッションなくても良かったとか、これで代用できたとか、無いと困るとかあったら教えてください!
あとトレイもどうなのか...。
テーブルまでの距離とかどうなんでしょうか?
クッションだけ買おうか悩んでたんですが、むしろトレイの方が必要かなと思い始め、片方で済ませるか両方買うか...。
ご意見お願いします!

コメント

たか

息子が9ヶ月の時から使ってます
でも家はクッションもトレイも使ってません😂クッションは掃除しにくい(以前ハイローチェアで離乳食食べさせてたんですが隙間汚れがひどかった)&外食の時に借りる椅子にクッションなくても息子は平気そうだったので着けてません(笑)
トレイは家のキッチンが狭かったので幅を取りたくなかったのと、一緒の机で食べたかったので着けませんでした。
今のところ不便はしていません😌
あっでもトレイがあった方が脱走防止にはなりそうです🏃

  • いとな

    いとな

    ありがとうございます!
    クッションは洗濯面倒くさそうだなあとか思ってました😂
    とりあえずクッションはやめておきます😅
    トレイ悩みますが...脱走したら怖いですね💦
    不便がないなら必要そうなら後から買う感じが良さそうな気もしてきました!
    ありがとうございます!

    • 2月5日